タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

PlayStation 5の「拍手機能」、2022年秋から廃止へ。全然使われていなかったため
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは7月28日、自社の公式ウェブサイトにおいて、PlayStation 5の“拍手を送る”機能を2022年秋までに廃止することを発表した。「想定していた使用率に達していない」ためだという。

『龍が如く7』を“アクションゲーム化”するModが開発中。元コマンド式とは思えない自然な仕上がり
コマンド式RPG『龍が如く7 光と闇の行方』を“アクションゲーム化”するModが開発中のようだ。先日、Mod開発進捗動画が公開され、にわかに本作コミュニティの注目を浴びた。

沖縄離島ノベルADV『イハナシの魔女』Steamなどで8月20日配信へ。元高校1年生と自称魔女の王道ボーイミーツガール
Fragariaは7月31日、『イハナシの魔女』日本語版のリリース日を発表した。PC(Steam/BOOTH)向けダウンロード版が8月20日配信開始予定。沖縄の離島で魔女と共同生活をする、青春ファンタジービジュアルノベルゲームだ。

セクシーリズムゲーム『ビートリフレ』Steamにて8月1日配信。発売延期となったNintendo Switch向け『マッサージフリークス』が、“規制解除パッチ”と共にPCへ
qureateが、『ビートリフレ』というタイトルの新作リズムゲームを、PC(Steam)向けに8月4日に配信するようだ。どうやら本作は発売延期となったNintendo Switch向けリズムゲーム『マッサージフリークス』のPC版となる模様である。

聖杯RPG『Fate/EXTRA Record』新映像を含む久々の続報公開
TYPE-MOON studio BBは7月31日、『Fate/EXTRA Record(フェイト/エクストラレコード)』最新情報を発表した。これまで仮称だった『Fate/EXTRA Record』が、そのまま正式タイトルに決定。情報の公開にあわせて、新映像を含むトレーラーも公開されている。

格闘ゲーム『メルティブラッド:タイプルミナ』にマシュやネコアルク参戦。追加キャラクター第3弾が発表
Project LUMINAは7月31日、『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』の最新情報を公開した。本作の追加キャラクター第3弾として、ネコアルクおよびマシュ・キリエライトが今夏無料配信予定。

“インディーゲーム開発者”が主役の連ドラ「アトムの童」10月からTBSで放送へ。主演・山崎賢人が大資本に立ち向かう
TBSは7月31日、10月期の日曜劇場(毎週日曜よる9時放送)にて「アトムの童(こ)」を放送すると発表した。ゲーム業界を舞台とする連続ドラマだ。

『Destiny 2』開発元スタッフが「ユーザーとの対話減らしている」と明かす。一部ユーザーの中傷・脅迫が、開発元とユーザーの断絶深める
『Destiny 2』開発元Bungieのスタッフが、掲示板上にて「ユーザーとの対話を減らしている」との現状について明かした。その背景には、ユーザーからの中傷や脅迫などの行為があるようだ。

『VALORANT』PBE新パッチ5.03パッチノート公開。チェンバーが大幅弱体化、アルティメットに部位ダメージ判定を追加など
Riot Gamesは7月30日、『VALORANT』PBE(パブリックベータ版)の新パッチ5.03のパッチノートを公開した。チェンバーが大幅に弱体化されるほか、アルティメットアビリティーに部位ダメージ判定が追加されるなど、さまざまな変更が追加される。

『Call of Duty: Warzone』新“犬スキン”に盗作疑惑が浮上。消えたモフモフ勇敢なサモエドソルジャー
『Call of Duty: Warzone』にて先日告知された新オペレータースキンに盗作疑惑が浮上し、物議を醸している。海外アーティストがSNS上にて、同スキンのデザインが自身の描いた作品に酷似していると指摘したのだ。