タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『タクティクスオウガ リボーン』好調スタート。Steam同時接続プレイヤー数が1万人を突破し、売上ランキングでも上位に
スクウェア・エニックスは11月11日、タクティカルRPG『タクティクスオウガ リボーン』を発売した。それから最初の週末を迎え、本作は好調な出足となったようだ。

RTA in Japan Winter 2022のスケジュール発表。『バーガーバーガー』に始まり『スーパードンキーコング』3部作リレーで終わる師走のスピードラン
般社団法人RTA in Japanは11月13日、RTA in Japan Winter 2022のスケジュールを発表した。今回は12月26日から31日までの6日間開催され、80のRTAが実施されるようだ。

隠れネコ探しゲーム『A Castle Full of Cats』がSteamにて「可愛い」と好評。“ネコ5匹”による開発チーム
Devcatsは11月10日、『A Castle Full of Cats』をSteam向けにリリースした。『A Castle Full of Cats』は、隠れたネコをクリックして見つけ出す、探索型捜し物ゲームだ。

『スプラトゥーン3』最新フェス、上位者ブキ使用率はスクリュースロッシャー&シャープマーカーで8割以上占める。環境変化もなんのその
『スプラトゥーン3』の「Splatoon×Pokémon コラボフェス」が終了し、フェス100ケツプレイヤーも公表されている。使用率としては、スクリュースロッシャーとシャープマーカーが強さを見せているようだ。

『みんなで空気読み。オンライン』Nintendo Switch版今冬配信へ。Steam版も同タイミングで有料化へ
ジー・モードは11月14日、『みんなで空気読み。オンライン』のNintendo Switch版を今冬に配信すると発表した。『みんなで空気読み。オンライン』は、KY(空気読めてる)度診断ゲームだ。

Steamにデジタル聖書『The Bible』が突如出現。新約・旧約聖書が読めて、Steam実績にも対応
PCゲーム配信プラットフォームSteamにて、『The Bible』なるタイトルが突如登場した。同作はその名の通り、聖書(The Bible)をデジタル化した内容となっているようだ。

第二次世界大戦シューター『Beach Invasion 1944』のゲームプレイお披露目。歴史的に忠実な武器を使い、湾岸防衛戦を死守
AIx2 Gamesは11月11日、一人称視点シューター『Beach Invasion 1944』のゲームプレイトレイラーを公開した。『Beach Invasion 1944』は第二次世界大戦時の海岸戦線を舞台とした、一人称視点シューターだ。

ゴシックホラーADV『琉奈と悪夢の館』発表、Steamなどで2023年リリースへ。可愛らしい少女の危険な脱出劇
ZephyrStudioは11月13日、『琉奈と悪夢の館』を発表した。『琉奈と悪夢の館』は、悪夢の洋館からの脱出を目指す、横スクロールゴシックホラーアドベンチャーゲームである。

『FF14』かつてミームと化した「ローポリぶとう」がLINE公式スタンプに収録される。その存在感に、吉田P/Dが言及する一幕も
スクウェア・エニックスは11月10日、『FF14』のLINE公式スタンプの第4弾を新たに発売した。そのラインナップに、かつて話題となった"とあるミーム"がスタンプとして含まれていることが、ユーザーの間で話題となっているようだ。

サスペンスノベル『夏休みは切島邸にて』Steam版11月17日配信へ。高校生の兄妹に迫る悪意
国内のゲーム開発サークルDELTARTSは11月12日、『夏休みは切島邸にて』Steam版を11月17日に配信開始すると発表した。『夏休みは切島邸にて』は、サスペンスノベルゲームである。