タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

『アズールレーン』『メギド72』などがApp Store“値上げ後の石価格”を告知。各社それぞれの対応、中には実質値下げも
Apple App Storeのアプリおよびアプリ内課金額の値上げを受けて、『アズールレーン』や『メギド72』などの運営元らが、少額課金要素の改定について相次いで対応を表明している。

『スプラトゥーン3』フェスの上位ブキ使用率は、スクリュースロッシャーとシャープマーカーの2強だった。浮き彫りにした国内ブキ人気
『スプラトゥーン3』発売後初のフェスが終了した。そんな中発表された、各陣営のフェスパワー上位者が使用するブキに注目が集まっているようだ。

イギリスにて17歳のハッカーが逮捕。『GTA』シリーズ新作の映像流出などに関与した人物との報道
イギリスのロンドン市警察は日本時間9月23日、国家犯罪対策庁・国家サイバー犯罪部門と協力し、オックスフォードシャーにて17歳の人物を逮捕したと発表した。また翌24日には、2件のコンピュータ不正使用罪の疑いで、この人物を逮捕したことを明らかにした。

疑似3D2DSTG風3DSTG『アンシェリアントリガー』Nintendo Switch向けに発表。1980年代作品へのオマージュを込めたアクションシューティング
ピクセルは9月26日、アクションシューティングゲーム『アンシェリアントリガー』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、2023年発売予定。

“閉店後IKEA”サバイバルゲーム『The Store is Closed』正式発表。大型モールで基地を作ってオンライン協力店員退治
Ziggyは9月22日、『The Store is Closed』を正式発表した。『The Store is Closed』は、サバイバルゲームだ。舞台となるのは大型の家具モールで、プレイヤーは広大なモール内に閉じ込められてしまっている。

PS5新モデル(マイナーチェンジ)では、新たなプロセッサが採用との報告。増産への布石か
PlayStation 5本体の新マイナーチェンジモデルである「CFI-1200」シリーズ。その心臓部たるチップが6nmプロセス採用品へと変更されているとの報告があり、増産への布石と見られる。

船長シミュレーション『Ships Simulator 2024』発表。操舵だけじゃない、漁網の引き揚げからハッチの開け閉めまで
PlayWayは9月24日、『Ships Simulator 2024』を発表した。『Ships Simulator 2024』は、船長として船を操り、航路を開拓しながら、さまざまなミッションを果たすシミュレーションゲームである。

アークシステムワークスから森利道氏が退職。『ブレイブルー』シリーズなどのプロデューサー
クリエイターの森利道氏は9月25日、アークシステムワークスからの退職を発表した。森利道氏はアークシステムワークスに所属し、格闘ゲームタイトルのプロデューサーなどを務めてきた人物だ。

『スプラトゥーン3』すりみ連合フェスステージへの“相乗り”方法が発見される。アイドルとお近づきになる禁断の技
『スプラトゥーン3』では、9月24日9時からフェスの本祭が開催されている。そんな祭り模様の中、バンカラ街を周遊するステージ上に登るプレイヤーが出現したようだ。

第二次世界大戦ストラテジー『Hearts of Iron IV』ついに日本語正式対応決定。9月28日に新DLC「By Blood Alone」と同時配信へ
Paradox Interactiveは9月23日、第二次世界大戦ストラテジーゲーム『Hearts of Iron IV』について、日本語対応をおこなうと発表した。拡張パック「By Blood Alone」の配信に合わせて実施するとのことで、日本では9月28日にアップデートされるようだ。