タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

海洋冒険アドベンチャー『バッカニヤ』正式発表、PS4/Nintendo Switch向けに2023年春発売へ。3人の少女と猫船員の、世界の謎を巡る大航海
サクセスは9月9日、『バッカニヤ(BUCCANYAR)』を正式発表した。対応プラットフォームはPlayStation 4/Nintendo Switchで、2023年春にリリース予定となっている。『バッカニヤ』は、3人の少女が大海原を航海する、海洋冒険アドベンチャーゲームだ。

『Apex Legends』プロ選手が「チート対策スタッフを炎上させたい」と明かし批判殺到。チートに惑わされたプレイヤーの哀れな私怨劇
『Apex Legends』プロ選手の、チート対策チームや開発元への攻撃的な言動が物議を醸しているようだ。Dexertoが伝えている。

『リトル ノア 楽園の後継者』大型アプデ第2弾配信開始、ボスラッシュモードが追加。『ウマ娘』コラボDLCも配信開始
Cygamesは9月8日、『リトル ノア 楽園の後継者』向けの無料大型アップデート第2弾を配信開始した。また、「DLC 第2弾 アニマ・アストラル・アクセサリパック」の販売も本日より開始している。

「龍が如くスタジオ」新作発表会が9月14日に配信決定。『龍が如く8』を筆頭に期待大
セガは9月8日、「龍が如くスタジオ」による新作発表会「RGG SUMMIT 2022 / 龍が如くスタジオ新作発表会」を、9月14日の19時より配信すると発表した。

ソウルライクARPG『Asterigos: Curse of the Stars』10月11日配信へ。神話の世界で、2種の武装を組み合わせて強大な敵に立ち向かう
パブリッシャーのtinyBuildは9月7日、Acme Gamestudioが手がけるアクションRPG『Asterigos: Curse of the Stars』を、10月11日に配信すると発表した。ソウルライク風のバトルが特徴となる、ハイファンタジーの世界観をもつアクションRPGだ。

足だけで『スプラトゥーン2』ウデマエXに到達したVTuber現る。最新作の発売直前、滑り込みで伝説達成
VTuberの天草ミロさんは9月7日、手を使わずに足だけでプレイする縛りプレイで、『スプラトゥーン2』におけるウデマエXに到達した。『スプラトゥーン3』発売前の勲章。

自家製ポーション屋経営シム『Potionomics』10月18日発売へ。デッキ構築で客と交渉、少しでも高く売りつけろ
パブリッシャーのXSEED Gamesは9月7日、『Potionomics』を日本時間10月18日に発売すると発表した。ポーションショップを引き継いだ見習い魔法使いによる、デッキ構築型店舗経営シミュレーションだ。

オンラインイベント「PLAYISM GAME SHOW TGS 2022 Preview」が9月14日21時から開催決定。新作を含むTGS出展9タイトルが披露へ
PLAYISMは9月8日、オンラインイベント「PLAYISM GAME SHOW TGS 2022 Preview」を9月14日21時から開催すると発表した。YouTubeおよびニコニコ動画にて放送される。

Nintendo Switch向けセールに約180作品追加。『UNDERTALE』のほか、ハッキングアドベンチャーや鹿のゲームなど個性豊かなタイトルが値引き中
ニンテンドーeショップにて9月8日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。新規セール対象はおよそ180作品ほどで、比較的小規模なタイトルが中心となっている。本稿では直近にセールが開始されたタイトルも含めて、セール対象作品をピックアップして紹介しよう。

マルチプレイホラー『KAKURIYO -カクリヨ-』Steam向けに正式発表。徐々に迫りくる悪霊の恐怖、4人協力で異形の空間を脱出せよ
国内のインディーゲーム制作サークルSOMMIT GAMESは9月8日、『KAKURIYO -カクリヨ-』を正式発表した。悪霊の徘徊する空間からの脱出を目指す、オンラインマルチプレイ対応の協力型ホラーゲームである。