タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

「キャプテン・アメリカ」&「ブラックパンサー」な新作が発表。第二次世界大戦中が舞台か
Marvel Entertainmentは9月10日、マーベルの人気作品「キャプテン・アメリカ」および「ブラックパンサー」をテーマとする新作ゲームをお披露目した。

ARモバイルゲーム『MARVEL World of Heroes』発表。マーベルヒーローたちと現実世界をパトロールする位置情報ゲームに
Nianticは9月10日、『MARVEL World of Heroes』を発表した。対応プラットフォームはiOS/Androidで、2023年に全世界に向けて配信予定。オンラインショーケースイベント「Disney & Marvel GAMES SHOWCASE」にてお披露目された。

『オーバーウォッチ2』は“無料で”新ヒーローをアンロックできる。伝搬する偽情報に公式アンサー
『オーバーウォッチ2』では、新ヒーローをバトルパスの無料報酬トラックにて獲得できるようだ。「新ヒーローのアンロックは有料となるのでは」との噂に対処するかたちで、開発元スタッフが明かした。海外メディアGameSpotが伝えている。

ドリキャス用”非公式”ビジュアルメモリ「VM2」が登場。microUSBポートを搭載するなど勝手に次世代化
Dreamware Enterprisesは9月8日、ドリームキャスト用メモリーカード「ビジュアルメモリ」の次世代版「VM2」のクラウドファンディングキャンペーンを開始した。「VM2」はビジュアルメモリを“勝手に次世代化”した機器だ。

PS Storeの“ストア税”を巡る集団訴訟。原告代表者がRedditで支持を求めるも、猜疑心うずまき逆効果に
現在イギリスにて、PlayStation Storeにおけるいわゆるストア税に関して、ソニーを相手取る訴訟が提起されている。その原告を務める人物が現地時間9月7日、RedditにてAMA(Ask Me Anything)を実施。広く質問を募ったところ、厳しい意見が相次いだようだ。海外メディアEurogamerなどが報じている。

トゥーンでポップな電波系STG『ラジルギ2(仮)』が発売決定。第1作目から約17年越しに「2」のナンバリングで登場
株式会社三月うさぎの森は9月9日、縦スクロールシューティング『ラジルギ2(仮)』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PS4/PS5。アーケード版初作から約17年越しのナンバリング作品となる。

“PS5の機能実装が遅い”との言説に、元開発者が苦言を呈す。従業員の健康優先のためだった
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは9月7日、PlayStaition 5に向けて新たなシステムソフトウェアアップデートを配信した。1440p解像度での HDMI映像出力や、ゲームリストなどの機能が追加されている。一方でこのゲームリスト機能が今になって配信されたのは、とある事情があるようだ。

Nintendo Switch版『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』はゲームファイルサイズ大幅縮小か。理由は謎ながらPS4版の約1/3との報告
今年10月21日に発売予定の、Nintendo Switch版『ペルソナ5 ザ・ロイヤル リマスター版』。発売が近づく中、本作のMy Nintendo Storeなどでのストアページが公開された。そこで明かされた本作の意外なゲームファイル容量が注目を集めているようだ。

『スプラトゥーン3』では“ボーイな見た目”でもスカートをはける。スキなギアで自由にいこう
『スプラトゥーン3』の衣装にまつわる仕様が、コミュニティの反響を呼んでいるようだ。本作では、プレイヤーの見た目の種類にかかわらず、自由な服装ができるようになっている様子である。

ワイン醸造家シム『Hundred Days』PC版が期間限定で無料配布中。剪定から出荷までこなすワイン事業、Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて9月9日、ワイン生産管理シミュレーション『Hundred Days - ワイン造りシミュレーター』の無料配布が開始された。配布期間は9月16日午前0時まで。本作は日本語表示に対応している。