タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

極寒PvEvPサバイバルTPS『Scavengers』12月16日にサービス終了へ。プレイヤー人口減少から立て直せず
デベロッパーのImprobableは11月11日、PvEvPサバイバルTPS『Scavengers』について、今年12月16日にサービスを終了すると発表した。

ウェーブ制悪魔狩りFPS『Hellbreach: Vegas』発表。『Call of Duty』ゾンビモードの影響受けた、最大4人で稼いで倒す大暴れシューター
Iceberg Interactiveは11月11日、Infinity Ape Studiosが手がけるFPS『Hellbreach: Vegas』を発表した。『Hellbreach: Vegas』は、地獄の軍勢に立ち向かうFPSだ。

『ゼルダの伝説』のレゴが、公式ユーザーアイデア募集サイトで頑なに提案拒否されるとの報告。謎の「ライセンス問題」により
『ゼルダの伝説』シリーズと、ブロック組み立て玩具「レゴ(LEGO)」のユーザー投票企画にまつわる報告が、注目を浴びているようだ。レゴ公式ユーザーアイデア募集サイトで『ゼルダの伝説』関連提案が頑なに拒否されるのだという。

野球バットVRゲーム『WHAT THE BAT?』が11月17日配信へ。バット2本で野球以外なんでもやる、『WHAT THE GOLF?』開発元の新作
デベロッパーのTribandは11月12日、野球バットVRゲーム『WHAT THE BAT?』を11月17日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびMeta Questシリーズ。

ブラウザ泡シミュレーション『Bubbles』のふわふわ感が凄い。国内開発者の技術力
国内開発者のさはら氏は11月8日、シャボン玉シミュレーション『Bubbles』を公開した。ブラウザ上で無料でプレイ可能だ。シンプルながらこだわり抜いた挙動の作品となっている。

1週間で100万本売れたゲーム『Cult of the Lamb』開発元のSNS担当が「バズるためにしたこと」を明かす。ただしバズらなくてもいい
『Cult of the Lamb』は、8月12日のリリース後1週間で売り上げ100万本を達成した。本作のSNS戦略について、Jared J Tan氏がその取り組みを紹介した。

『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』は“バトル少なめ・多め”周回可能&「青の剣」入手難度も調整。公式生放送まとめ
スクウェア・エニックスは11月11日、『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』の魅力を紹介する公式生放送を配信。本稿では生放送内で明らかになった新情報をピックアップしてお届けしたい。

超能力TPS続編『Control 2』が正式に開発スタート。PC/PS5/Xbox Series X|S向けに発売へ
Remedy Entertainmentは11月11日、『Control 2』を共同開発および共同販売することで、パブリッシャーの505 Gamesと合意したと発表した。本作はPC/PS5/Xbox Series X|S向けに開発へ。

Steamで「ソードアート・オンライン」風二次創作アプリランチャーが人気。フルダイブ型便利ツール
Studio GPBetaは現地時間11月6日、SteamにてPC向けアプリランチャー「SAO Utils 2: Progressive」を正式リリースした。小説・アニメなどで人気の「ソードアート・オンライン」に影響を受けた二次創作ソフトだ。

サイバーパンクローグライトTPS『ArcRunner』発表。最大3人協力マルチで、邪悪AIを打ち破れ
デベロッパーのTrickjump Gamesは11月10日、『ArcRunner』を発表した。サイバーパンクな宇宙ステーションが舞台の、三人称視点のローグライトアクションゲームだ。