タグ Bit News
新情報発表など、最新のニュースをお届けする「Bit News」

Steam大群退治Co-opアクション『Warhammer 40,000: Darktide』“予約購入者限定ベータテスト”が大盛況。ゾンビや武装カルトと地下世界で戦う
Fatsharkは現地時間11月17日より『Warhammer 40,000: Darktide』のベータテストをPC(Steam/Windows)向けに開始した。さっそく大きな賑わいを見せているようだ。

PS VR2のソニーストア先行予約は指定期間に「20時間以上のゲームプレイ」があるアカウントでのみ応募可。高額転売対策か
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは11月21日、PlayStation 5向け次世代バーチャルリアリティシステム「PlayStation VR2」の、ソニーストアでの先行予約の応募受付を開始した。なお、予約応募には一定の条件が設けられている。

和風ベルトスクロールACT『Jitsu Squad(ジツ・スクワッド)』2023年春発売へ。最大4人協力でケモノ戦士が敵を蹴散らす
ININ Gamesは11月21日、2Dベルトスクロール・アクションゲーム『Jitsu Squad(ジツ・スクワッド)』を2023年春に発売するとし、本日よりAmazonなどでパッケージ版の予約受付を開始すると発表した。

自由MMORPG続編『ArcheAge 2』初トレイラーお披露目。超美麗に進化する人気MMO
Kakao Gamesは11月18日、XLGAMESが手がけるMMORPGシリーズ新作『ArcheAge 2』の初トレイラーをお披露目した。

開発期間自称500年のゲーム『RADIO THE UNIVERSE』公式が生存報告。いったいゲームはいつリリースされるのか
開発者6e6e6e氏は11月21日、『RADIO THE UNIVERSE』の開発を続けていることを報告した。開発者は本作を「ひとりで500年開発しているゲーム」と紹介していた。

Steam科学者Co-opサバイバル『Abiotic Factor』最新映像お披露目。頭脳派集団、エイリアンを殴り倒し焼いて食う
デベロッパーのDeep Field Gamesは11月18日、『Abiotic Factor』の最新映像を公開。ゲームプレイの詳細がお披露目された。

マルチプレイ対応国産ホラーゲーム『HereWith』Steamストアページ公開。人形を捧げ、廃病院から脱出を目指す
RySo Gamesは11月19日、『HereWith』のSteamストアページを公開した。『HereWith』はRySo Gamesが開発中の、廃病院で儀式をおこなう協力プレイ対応ホラーゲームである。

アクションスター勢ぞろい風ACT『Broforce』大型アプデ「Forever」発表、2023年配信へ。最後にして最大の作戦(アップデート)
パブリッシャーのDevolver Digitalは11月19日、『Broforce』に向けた最後にして最大のアップデート「Forever」を発表。2023年上旬に配信すると告知した。

オープンワールドSF探偵ADV『Shadows of Doubt』2023年上旬配信へ。“完全シミュレーション”された町で没入探偵体験
パブリッシャーのFireshine Gamesは11月18日、『Shadows of Doubt』を2023年上旬に発売すると発表した。“超工業化社会”とされる1980年代のパラレルワールドが舞台の、オープンワールドSF探偵ADVゲームだ。

Steam版『World of Warships』のプレイヤー数が稀に見る爆増。「Steamクレジット授与」に惹かれたか、約41万人が殺到
『World of Warships』Steam版のプレイヤー数が急増を見せた。現在実施中の、Steam版のサービス開始5周年記念イベントの報酬が関係していそうだ。