
旅アドベンチャーゲーム『風雨来記4』発表、PS4/Nintendo Switch向けに4月22日発売へ。360度カメラで撮影した「岐阜県」を舞台にバイク旅
日本一ソフトウェアは12月24日、旅アドベンチャーゲーム『風雨来記4』を発表した。ちょうど20周年を迎える『風雨来記』シリーズの最新作だ。

高評価SFアクション『Brigador: Up-Armored Edition』GOG.comにて期間限定で無料配布中
GOG.comにて『Brigador: Up-Armored Edition』が無料配布中。『Brigador: Up-Armored Edition』は、とある惑星を舞台に傭兵として戦い、最終的に惑星からの脱出を目指すSFアクションゲームだ。

ゲーム機用キャプチャ機器「ShadowCast」発表。Nintendo Switchなどの映像・音声をPCに出力できる、シンプル&低価格デバイス
ゲーム周辺機器メーカーのHuman Thingsは12月23日、ゲーム機用キャプチャデバイス「ShadowCast」をGENKIブランドから発表。ShadowCastは、ゲーム機の映像・音声をPCに出力するためのキャプチャデバイスだ。

PS5に、“PS4版誤プレイ”防止機能が実装。PS5版を所有していながらPS4版をプレイしようとすると、親切なメッセージが表示される
PS5に、“PS4版誤プレイ”防止機能が実装。PS5版を所有していながらPS4版をプレイしようとすると、「このゲームのPS4版をプレイしようとしています。PS5版に切り替えますか?」との親切なメッセージが表示される。

ケンタッキーフライドチキンが「KFConsole」を正式発表。嘘じゃなかった、チキンを熱々に温められるゲーミングPC
ケンタッキーフライドチキンのゲーム部門KFC Gamingは12月23日、かねてより予告していた新型ゲーム機「KFConsole」を正式発表した。チキンを熱々に温められるゲーム機。

ローポリ・ギャングシム『Poly Gangs』発表。ギャングがはびこる街にて、抗争を繰り広げ違法なシゴトをこなす
パブリッシャーのPlayWayは12月22日、MeanAstronautsが手がける『Poly Gangs』を、PC/iOS/Android向けに発表した。『Poly Gangs』は、アメリカの架空の都市Lopolisにてギャングとして生きる、三人称視点のアクションゲームだ。

SRPG『グロリア・ユニオン FHD EDITION』発表。遊びやすさを大幅改修し、Nintendo Switch/iOS/Android向けに2021年発売へ
株式会社スティングは12月22日、『グロリア・ユニオン FHD EDITION』を発表した。2011年にPSP向けに発売されたシミュレーションRPGの移植版だ。

『Dead Cells』第21弾アップデート「Malaise Update」PC版向けに配信開始。日本刀スタイルの新武器やクリスマス衣装などが登場
デベロッパーのMotion Twin/Evil Empireは12月22日、2Dアクションゲーム『Dead Cells』のPC版向けとして第21弾アップデートとなる、「Malaise Update」を配信した。コンソール版『Dead Cells』には、2021年2月頃までに配信するとのこと。

北米eショップにてNintendo Switch向けDLタイトルに「セール時の下限価格」が設定される。投げ売りによるランキング入りを制限する狙いか
Nintendo Switchのニンテンドーeショップで配信されるゲームのセール価格について、任天堂が下限価格を設定したようだ。現時点では北米向けにのみ適用されているが、マーケットに変化が生まれるかもしれない。

『サイバーパンク2077』ホットフィックス1.05配信開始。多数のゲーム進行上の問題に対処し、「アレがポロリしてしまう」問題も修正
CD PROJEKT REDは12月19日、『サイバーパンク2077』向けのホットフィックス1.05を、PlayStation 4/Xbox One版に配信した。PC版『サイバーパンク2077』については現在準備中で、こちらも近く配信される。

Wii U『レゴ シティ アンダーカバー』3DS『レゴ シティ アンダーカバー チェイス ビギンズ』ダウンロード版が12月22日に配信終了へ
Wii U『レゴ シティ アンダーカバー』3DS『レゴ シティ アンダーカバー チェイス ビギンズ』ダウンロード版が12月22日に配信終了へ。購入済みであれば、12月23日以降も再ダウンロードが可能だ。

『クレイジータクシー』風カーアクションゲーム『Taxi Chaos』2021年2月23日に発売決定。日本・アジアではセガが流通を担当
パブリッシャーのLion Castle/GS2 Gamesは12月17日、Team6 Game Studiosが開発するカーアクションゲーム『Taxi Chaos』を、2021年2月23日に発売すると発表した。『Taxi Chaos』は、タクシーゲームのクラシック作品を現代的に再解釈した作品。

PC版『DEATH STRANDING』向けに『サイバーパンク2077』とのコラボアップデート配信。サムが超技「ハッキング」を使用可能に
505 Gamesは12月17日、コジマプロダクションが手がけたPC版『DEATH STRANDING』向けに、「Game Version 1.05」を配信した。『サイバーパンク2077』のキャラクターや世界観をフィーチャーした複数のミッションを収録。

家族全員で戦うアクションRPG『チルドレン・オブ・モルタ ~家族の絆の物語~』日本語版がPS4/Nintendo Switch/PC向けに発売
DMM GAMESは12月17日、『チルドレン・オブ・モルタ ~家族の絆の物語~』の日本語版を発売した。インディースタジオDead Mageが手がけたアクションRPGだ。

Nintendo Switchの“Joy-Conドリフト”問題について、米国任天堂社長が初めて公にコメント。改善に向けて取り組む
米国任天堂社長のDoug Bowser氏は12月17日、海外メディアPolygonとのインタビューの中で、Nintendo Switchの“Joy-Conドリフト”問題について初めて言及した。

『オーバーウォッチ』日本をテーマにした新マップ「Kanezaka」発表。猫カフェやラーメン屋などが存在する城下町
『オーバーウォッチ』日本をテーマにした新マップ「Kanezaka」発表。『オーバーウォッチ』のKanezakaは、猫カフェやラーメン屋などが存在する城下町だ。

サメオープンワールド『Maneater(マンイーター)』の“ヤバい日本語”はどのように改善されたのか。検証すると共にその事情を販売元に訊いた
Deep Silverは12月17日、オープンワールド・アクションRPG『Maneater』の、PlayStation 5/PlayStation 4版を国内発売した。同作はPCやXboxにて発売され、日本語のひどさが話題となった。PS版の発売によって、どれほどローカライズは改善されたのだろうか。

サメオープンワールドARPG『Maneater』PS5/PS4版発売。日本語ローカライズを一新し、他機種版もアップデート
Koch Media/Deep Silverは12月17日、 『Maneater』PlayStation 5/PlayStation 4版を国内発売した。『Maneater』は、Tripwire Interactiveが手がけたオープンワールド・アクションRPGだ。

魔法使いバトルロイヤルゲーム『Spellbreak(スペルブレイク)』Steam版配信。ストーリークエストを導入する「チャプター1」も開始
インディースタジオのProletariatは12月16日、PC/Nintendo Switch/PlayStation 4/Xbox One向けに配信中の魔法使いバトルロイヤルゲーム『Spellbreak(スペルブレイク)』にて、「チャプター1:スペルストーム」を開始した。また、これに合わせてSteam版『Spellbreak』の配信も開始している。

『Fall Guys』シーズン3開幕。冬をテーマにした新ステージが多数登場、クラウン獲得によって報酬をゲットできる新システムも
パブリッシャーのDevolver Digitalは12月16日、PC/PlayStation 4向けオンラインアクションゲーム『Fall Guys: Ultimate Knockout』のシーズン3が、本日12月16日に開始したと発表した。今度の『Fall Guys』は冬がテーマだ。

ネコたちの大乱闘バトルゲーム『Fisti-Fluffs』PCと海外Nintendo Switch向けに配信へ。ご主人のいない部屋でやりたい放題の大暴れ
米国任天堂は12月16日、Nintendo Switch向けインディーゲームの紹介映像「Indie World 2020.12.15」を放送。この中で、Playfellow Studioが手がける対戦アクションゲーム『Fisti-Fluffs』を発表した。2021年前半に配信する。

サイコロとデッキ構築で戦うローグライクゲーム『Dicey Dungeons』Nintendo Switch版国内発表、本日配信開始
サイコロとデッキ構築で戦うローグライクゲーム『Dicey Dungeons』Nintendo Switch版国内発表、本日配信開始。『Dicey Dungeons』では、サイコロの姿をしたキャラクターとなって、自動生成されるダンジョンを潜っていく。