初代PlayStationやドリームキャスト時代の野心的な作品、2000年代後半の国内フリーゲーム文化に精神を支配されている巨漢ゲーマー。最近はインディーゲームのカタログを眺めたり遊んだりしながら1人ニヤニヤ。ホラージャンルやグロテスクかつ奇妙な表現の作品も好きだが、ノミの心臓なので現実世界の心霊現象には弱い。とにかく心がトキメイたものを追っていくスタイル。

Ninja Theory最新作『Hellblade』のゲームプレイ映像が解禁、ケルト族の女戦士の精神地獄を描く
デベロッパーNinja Theoryは、最新作となる『Hellblade』のゲームプレイ映像とその詳細を明らかにした。

新作『ストリートファイターV』の鍵を握るのは「Vトリガー」と「Vスキル」か、英国雑誌伝える
英国でゲーム情報などを伝える無料週刊誌「ShortList」が、シリーズ最新作『ストリートファイターV』のコア要素になるとする「Vトリガー」などの情報を掲載したことが明らかとなった。

恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』が発売1週間で売上1000万ドルを突破、40万本を販売
6月2日にSteam早期アクセスにてリリースされた恐竜サバイバルMMO『ARK: Survival Evolved』が、発売からおよそ1週間で40万本を販売し、売上1000万ドルを突破していることが明らかとなった。

『Devil’s Third』の国内発売が8月4日に決定、マルチプレイヤーモードなどの情報も解禁
任天堂とヴァルハラスタジオは、Wii U向けタイトル『Devil’s Third』を2015年8月4日にリリースすると発表した。

ラブリーでグロテスクな精神世界を進む『Spinal Blast』英日バイリンガル対応のシミュレーションRPG
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第121回目は『Spinal Blast(スパイナル ブラースト)』を紹介する。

英国紙ガーディアン、『人喰いの大鷲トリコ』はE3 2015に登場すると報道。“信頼できる情報筋”より
英国の大手新聞社「The Guardian」は、開催迫るE3 2015にてTeam Icoが『人喰いの大鷲トリコ』を発表すると報道した。非常に信頼の置ける情報筋から得たとされる情報で、ついに『トリコ』が今年登場するのかと国内外のメディアを騒がせている。

「Hawken」元開発が手がける『Burstfire』正式発表、どこかで見た5vs5のタクティカルシューター
パブリッシャーのFree Reign entertainmentと新規デベロッパーNacho Gamesは、同スタジオの第1弾タイトルとなる『Burstfire』を正式発表した。同作は5vs5のタクティカルシューターである。

『DARK SOULS III』のプロモーション用とされるイメージがリーク、発売は2016年初旬を示す
今月に入ってからリーク情報とされる様々な噂がささやかれている『DARK SOULS III』だが、新たに大手海外メディアIGNがプロモーション用とされる同作のイメージを公開した。

その名は『Mirror’s Edge Catalyst』、シリーズ最新作は「続編でも2でも無い」
Electronic Artsは、パルクールアクションシリーズ『Mirror's Edge』の最新作の正式タイトル名を、先日から噂がささやかれていた『Mirror's Edge Catalyst』であると発表した。

旧世代にも対応する人気作、『Call of Duty: Black Ops 3』はPS3/Xbox 360でもリリースへ
米国のパブリッシャーActivisionは、Treyarchが手がける人気FPSシリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 3』をPS3/Xbox 360向けにもリリースすると発表した。

世界の再構築から逃れよ『MegaSphere』極上のメカ2Dアニメーションが光るSFシューターアクション
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第120回目は『MegaSphere』を紹介する。

悪魔城ドラキュラ「IGA」の最新作『Bloodstained』開発中のアニメーションサンプル映像が初公開
五十嵐考司氏は、自身が開発を進めている最新作『Bloodstained』の初となるアニメーションサンプル映像を開発アップデートにて公開した。

『Switchcars』1000種類の車両で巨大エイリアンから逃げるスタイリッシュ車乗り換え2Dアクション
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第119回目は『Switchcars』を紹介する。

米カプコン、「ロックマン」シリーズをPCで初解禁。コレクション『Mega Man Legacy』を発売へ
Capcom of Americaは、「ロックマン」シリーズ6作などを収録したバンドルパック『Mega Man Legacy』を海外向けに正式発表した。

スクウェア・エニックスが『フロント・ミッション』新作を開発中か、有力メディア報道
海外メディアSiliconeraは、スクウェア・エニックス関係者より得た情報として、同社で『フロント・ミッション』最新作が開発中であると報道した。

『ChickenSword』世界を救うのは…“ニワトリ”だ。ニワトリと喋る剣の冒険を描くサイバーパンク2Dアクション
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第118回目は『ChickenSword』を紹介する。

世界を生き長らえさせ“生態系の滅亡”を防ぐ箱庭型サバイバルゲーム『Eco』
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第117回目は『Eco – Global Survival Game』を紹介する。

インディー開発者らがSteam返金システムによる売上減を報告、一部では7割の返金も
一見すると、粗悪なゲーム作品を購入してしまった場合でも返金が可能となる、ユーザーフレンドリーな仕組みに見えるかもしれない。だがその一方で、返金システムの発表以降、一部インディータイトルにて売上が減少しているとの報告が相次いでいる。

E3で正式発表か?『DARK SOULS III』のものとされるスクリーンショットやディテールが流出
先日から海外メディアを中心に噂されていた『DARK SOULS III』だが、新たにスクリーンショットらしきイメージやディテールが流出しており、E3にて発表される可能性が真実味を帯びつつある。

「Desura」や「Indie Royale」の親会社Bad Jujuがチャプター11を申請、破産後に再建へ
海外の大手業界メディアGamasutraの報道により、PCゲーム配信プラットフォームDesuraやバンドルサイトIndie Royaleの親会社であるBad Jujuが破産したことが明らかとなった。

PC版『D4: Dark Dreams Don’t Die』レビュー「遊べる海外ドラマ」はなぜ面白いのか?
アクセスゲームズは、PC版『D4: Dark Dreams Don’t Die』を6月6日にSteamおよびPLAYISMにてリリースする。価格は1480円。PLAYISMでは無料の体験版も配信されている。本作は特に海外で高い評価を浴びた『Red Seeds Profile』(国外での名は『Deadly Premonition』)の開発者SWERY氏による最新作だ。

喜びの麻薬に汚染された街から脱出せよ、“異分子狩り”から逃げるサバイバルゲーム『We Happy Few』
第116回目は『We Happy Few』を紹介する。レトロタッチの奇妙なアートワークが目を引く本作は、カナダのモントリオールに位置するCompulsion Gamesによって開発が進められている。