初代PlayStationやドリームキャスト時代の野心的な作品、2000年代後半の国内フリーゲーム文化に精神を支配されている巨漢ゲーマー。最近はインディーゲームのカタログを眺めたり遊んだりしながら1人ニヤニヤ。ホラージャンルやグロテスクかつ奇妙な表現の作品も好きだが、ノミの心臓なので現実世界の心霊現象には弱い。とにかく心がトキメイたものを追っていくスタイル。

オープンワールドレーシング『バーンアウト・パラダイス』、Xbox 360版のXbox One互換対応が進行中
英国のデベロッパーCriterion Gamesは、自社が2008年に国内外でリリースした『バーンアウト・パラダイス(Burnout Paradise)』について、Xbox 360版のXbox One互換対応をMicrosoftと協議中であることを明らかにした。

『The Tape』ある日、恐怖のビデオテープが送られてきた…映画「リング」の影響を伺わせるホラーゲーム
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第146回目は、『The Tape』を紹介する。

e-Sports専門学校の法人が「プロゲーマー」を商標登録申請した狙いは?学校側“却下される前提を作るため”
学校法人滋慶学園は、日本国特許庁に対し、単語「プロゲーマー」の商標登録を申請した。この理由について同法人が公式声明にて説明している。

Bethesdaは「TES V: Skyrim」の教訓を持って『Fallout 4』のバグに取り組む、“安全なセーブ保存”が第一に
Bethesda Game Studiosの伝説的ゲームデザイナーTodd Howard氏は、最新作『Fallout 4』におけるバグへの対処について言及した。

Windows 10版『Minecraft』が正式発表、7月29日に配信へ。GameDVR機能で映像キャプチャが簡単に
Mojangは英国ロンドンにて開催されたイベント「Minecon 2015」にて、Windows 10版『Minecraft』を正式発表した。

熱狂的ファンがゲーム開発スタジオに忍び込み未発表の新作をリークする、『Warframe』Digital Extremesが被害に
熱狂的ファンがスタジオに忍び込み、なに食わぬ顔で開発スタッフと極秘情報について話し、ランチもたいらげたという話は今回が初めてだろう。カナダの開発スタジオDigital Extremesにて、そんな不法侵入事件が発生したことが明らかにされている。

「Skullgirls」のLab Zeroが新作アクションRPG『Indivisible』発表、再びIndiegogoで資金調達へ
2D格闘ゲーム『Skullgirls』の開発として知られるLab Zero Gamesは、最新作『Indivisible』を正式発表した。

『Objects in Space』80年代SFの“モデムパンク”がむせる、潜水艦的な息の詰まる戦闘を描いた宇宙トレーディングゲーム
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第145回目は、『Objects in Space』を紹介する。

「爛れ」や「苗床」も操作可能に、初代『DARK SOULS』PC版にてボス同士の対戦を実装する「Boss Arena Mod」が開発中
海外のMod製作者DaTeHaCKs氏は、初代『DARK SOULS』向けの「Boss Arena Mod」を開発中だ。

対戦3Dアクション『Sparkour』、「Mirror’s Edge」と「マリオカート」を掛けあわせたような近未来パルクール
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第144回目は、『Sparkour』を紹介する。

PC版『Batman: Arkham Knight』の問題をWarner Bros.は数か月前から把握していた、海外で広がる内部告発の噂
発売直後より多数のパフォーマンス問題が…

恐竜サバイバルゲーム『ARK』では“荒らしプレイヤー”は「ユーザーお手製の牢獄」に捕らえられる
恐竜サバイバルゲーム『ARK: Survival Evolved』にて、荒らしプレイヤーがユーザー製の牢獄に囚えられたことが話題となっている。

『Neon the Ninja』怪しい日本語広告に隠れて闇討ちせよ、ネオン看板でステルスする忍者2Dアクション
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第143回目は、『Neon the Ninja』を紹介する。

2007年にリリースされたアーケードSTG『雷電IV』がSteamにて配信決定、2015年9月に登場へ
H2 Interactiveは、2007年にリリースされ…

『RENOIR』私立探偵は“光の中”では生きられない、渋い白黒ノワール映画風の2.5Dアドベンチャーゲーム
発売前や登場したばかりのインディーゲー…

6人で開発中、「P.T.」崇拝ホラーアドベンチャーゲーム『Allison Road』。恐怖のプレイ映像が解禁
映像アーティストのChristian Kesler氏は…

今年3月からオーストラリアで220本のゲームが発売禁止に、なぜ急増したのか?
オーストラリア政府の司法部門が公開した新たな統計情報より、2015年3月から約220本のビデオゲームが同国にて発売禁止に処されたことが明らかとなった。

患者の精神世界でトラウマを治療するホラーADV『Nevermind』に日本語字幕が導入、現在Steamで配信中
開発スタジオFlyign Molluskは、Steam早期アクセスにて販売中の一人称視点ホラーアドベンチャーゲーム『Nevermind』に日本語字幕を導入したことを明らかにした。

『The Coral Cave』“沖縄の少女”の物語を柔らかな水彩画で描く、フランス産の完全手描き2Dアドベンチャーゲーム
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie Pick。第141回目は、フランスのデベロッパーが手がける『The Coral Cave』を紹介する。

フルリメイク版『ファイナルファンタジーVII』、E3 2015公式トレイラーが公開2週間で再生回数1000万回を超える
E3 2015のSCEプレスカンファレンスにて正式発表を迎え、北米のPlayStation公式チャンネルにて同日公開されたフルリメイク版『ファイナルファンタジーVII』のトレイラーが、1000万回以上再生されたことが明らかとなった。

「Minecraft」Mojangのカードストラテジーゲーム『Scrolls』が終焉を迎える、2016年7月以降にサーバー停止へ
『Minecraft』で知られるスウェーデンのデベロッパーMojangは、カードストラテジーゲーム『Scrolls』のコンテンツアップデートを終了すると発表した。

龍の背の上を走って、頭に剣を突き刺せ『EarthNight』ファジーな世界観とチップチューンが脳に響く2Dアクション
発売前や登場したばかりのインディーゲー…