
ゲームクリエイター中裕司氏が、スクウェア・エニックス退職を発表。引退も検討
ゲームクリエイター中裕司氏は6月5日、スクウェア・エニックスを退職したことを発表した。4月末をもって退職したという。「理由は今はお話出来ませんが、時が来ればお話出来ればと思います」とのこと。

『ルーンファクトリー5』最新アプデにて、“サボり魔の旅館店主”がプレイヤーからの苦情で行動矯正される
マーベラスは6月4日、『ルーンファクトリー5』更新データVer.1.0.3を配信開始した。行動を矯正されるNPCもいるようで、コミュニティで盛り上がりを見せている。

ネコ農業アクションRPG『ニャンザのぼうけん』日本語版発表、Switch/PS4/PS5向けに配信へ。『荒神2』『Fallen Legion』新作も国内発表
アークシステムワークスは6月4日、『ニャンザのぼうけん』『荒神2』『Fallen Legion -救いの亡霊-』を国内向けに配信すると発表した。「INDIE Live Expo 2021」にてゲーム内容が紹介されるそうだ。

稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』ついに100万本出荷突破。当初の目標は3万本
マーベラスは6月4日、『天穂のサクナヒメ』世界累計出荷本数が100万本を突破したと発表した。発売から7か月の時を経て、ついに大台に乗ったことになる。

オープンワールド・まったりMMO『Palia』発表。広大世界にて、みんなで探索・農耕・釣り・料理などに勤しむ
ゲームスタジオSingularity 6は6月4日、『Palia』を正式発表した。対応プラットフォームはPC。『Palia』は、MMO型のライフシムゲームだ。「MMOコミュニティシミュレーション」である。

スクウェア・エニックスがE3にてデジタル番組放送へ。『バビロンズフォール』の新情報など、発表内容一部チラ見せ
スクウェア・エニックスは6月4日、デジタル番組「SQUARE ENIX PRESENTS SUMMER SHOWCASE」を放送すると発表した。放送時間は、日本時間6月14日4時15分からとなる。

極寒の街作りサバイバル傑作『Frostpunk』PC版が期間限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて、PC版『Frostpunk』の無料配布が開始された。配布期間は6月11日午前0時まで。定価は3080円。ゲーム内は日本語表示に対応している。

任天堂が「Nintendo Direct | E3 2021」を予告。E3最終盤に満を持して発表へ
任天堂は6月2日、「Nintendo Direct | E3 2021」を予告した。放送日は6月16日午前1時。放送時間は40分だという。6月のE3期間の最終盤に、大規模な発表がおこなわれるようだ。

『マインクラフト』から「4chanへの言及」がこっそり削除。きれいになっていく『マイクラ』
Mojang Studiosは『マインクラフト』最新アップデート1.17のプレリリース版にて、とある文言を削除したようだ。その文言とは、「Woo, /v/!」である。4chanへの言及が削除されたという。

女性配信者育成ADV『ニーディガールオーバードーズ』発売直前に延期発表、無期延期に。まだ振り切りが足りない
Why so serious?は6月1日、『NEEDY GIRL OVERDOSE(ニーディガールオーバードーズ)』の発売を延期すると発表した。同作は6月5日の配信が予定されていたが、リリース4日前にして無期延期となった。『ニーディガールオーバードーズ』は、配信者育成アドベンチャーゲームだ。

『ドラゴンクエスト XI』プレイヤーより、“デバッグマップ”らしき場所に迷い込んだとの報告相次ぐ。仕様変更が関係か
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』ユーザーから、デバッグマップらしき場所に迷い込んだとの報告が相次いでいる。『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』本編に存在しない、白背景のデバッグマップのような場所が迷い込む珍現象。

Nintendo Switch『ルーンファクトリー5』バグ修正アップデートがさっそく配信開始。進行不能不具合の修正ほか、セイレーン弱体化
マーベラスは5月28日、『ルーンファクトリー5』のVer.1.0.2アップデートを配信開始した。今回の更新データでは、多岐にわたる不具合が修正されている。特に影響が大きいのは進行不能系イベントの修正だろう。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて「通常では絶対に手に入らない宝箱」を獲得したプレイヤー現る。 その中身は
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて、通常のプレイでは取得できない宝物を入手したプレイヤーが現れたとして話題を呼んでいる。ハテノ村の地下深くにある謎の宝箱。

オープンワールドゾンビサバイバル『ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン』日本発売決定。海外リリース日と同日に発売へ
スパイク・チュンソフトは5月28日、『ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン』日本語版を国内発売すると発表した。海外発売日と同じ12月7日にリリースするようだ。

『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』正式発表。大人向けでダークな『ドラクエ12』に
スクウェア・エニックスは「ドラゴンクエスト35周年記念特番」にて、『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』を正式発表した。

PS Plusフリープレイ6月分にて、PS4『バーチャファイター eスポーツ』配信へ。昨年10月発売『Star Wars:スコードロン』なども
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは5月27日、2021年6月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。

『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』11月19日発売決定
株式会社ポケモンは5月26日、『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』を11月19日に発売すると発表した。8月下旬に予約受付が開始されるという。

Nintendo Switch『マリオカート8 デラックス』2年半ぶりのアップデート実施。小さい修正ながらコミュニティの声に耳を傾ける
任天堂は5月26日、『マリオカート8 デラックス』更新データVer.1.7.2を配信開始した。前回のアップデートは2019年1月ということで、約2年半ぶりのアップデートとなる。

『Dead by Daylight』に『バイオハザード』からネメシス参戦。レオンとジルがラクーンシティ警察署を逃げ回る
Behaviour Interactiveは5月26日、『バイオハザード』をテーマとする新チャプターの詳細を発表した。新たな殺人鬼としてネメシスが参戦。生存者としてはレオンとジルが登場。

オープンワールド推理ゲーム『パラダイスキラー』日本語版発表、SteamとNintendo Switchで発売へ。高自由度の高評価ADV
レオフルは5月25日、『パラダイスキラー』を国内発表した。本作は、海外ではFellow Travellerより発売されている『Paradise Killer』の日本語版だ。『パラダイスキラー』は、オープンワールド推理アドベンチャーゲームだ。

スタイリッシュ交通整備ゲーム『Mini Motorways』Steam向けに7月20日発売へ、Switch版は来年。『Mini Metro』開発元新作
Dinosaur Polo Clubは5月24日、『Mini Motorways』Steam版(PC・Mac)を2021年7月20日に発売すると発表した。Nintendo Switch向けには2022年Q1にリリースするという。『Mini Motorways』は、交通整備パズルゲームだ。

Nintendo Switch『ルーンファクトリー5』にて奇妙な不具合が続々と見つかる。HP1で毒を食らい続けマッチョになるアースマイト
『ルーンファクトリー5』にて奇妙な不具合が続々と見つかる。ゲームプレイやシステム面では好評を博しているが、多岐にわたる不具合が確認されている。