国内外全般ニュースを担当。コミュニティが好きです。コミュニティが生み出す文化はもっと好きです。AUTOMATON編集長(Editor-in-chief)
『ペルソナ』シリーズを手がけた橋野桂氏の素顔に迫るドキュメンタリー映像がtoco toco tvにて公開中
『ペルソナ』シリーズにプロデューサーやディレクターとして携わってきた橋野桂氏が、フランスのテレビ番組toco toco tvに出演。新たな社内プロダクションスタジオ「スタジオ・ゼロ」についても言及している。
CO-OP対応のオープンワールドドライブゲーム『Trailmakers』開発中、自分好みの乗り物を組み立て陸と空を駆け抜けろ
『Trailmakers』は乗り物に乗り、広大な世界を冒険するドライブゲームだ。しかし『Trailmakers』はただドライブするゲームではない。相棒となる乗り物は、プレイヤー自身の手でパーツを組み合わせて作っていく。
『MOTHER』シリーズの非公式続編として開発されている期待作『MOTHER 4』、オリジナル作品として再出発へ
『MOTHER』シリーズの非公式続編として開発されていた『MOTHER 4』が、ファンメイド作品ではなくオリジナル作品として再出発することが発表された。これまで開発されてきた『MOTHER 4』の内容のほとんどをそのままに、タイトルや敵の名前とデザインが変更され、おなじみのキャラクター「どせいさん」が削除されるという。
『塊魂』から影響を受けた3Dアクション『Unbox』、Nintendo Switch版が正式発表。広大でカラフルなオープンワールドを探索
Prospect GamesはNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向け3Dアクション『Unbox: Newbie’s Adventure』を発表した。
現代風の世界で「神の子」を育てる国産シミュレーション『太陽人間』がiOS/Android向けに配信開始
個人開発者りるを氏とnaichi氏は、App Store/Google Playにてモバイルゲーム『太陽人間』の配信を開始した。基本プレイは無料となっている。
『Yandere Simulator』開発者、『Hello Neighbor』を手がけるtinyBuildとパートナー契約を結ぶ。製品化にむけて大きく前進
『Yandere Simulator』の開発者であるYandere Devは、tinyBuildとパートナー契約を結んだことをYouTubeの動画内で発表した。以前から『Yandere Simulator』の開発速度をスピードアップさせる条件として「企業と手を組むこと」が選択肢としてあげられていたが、Yandere Devはついに念願のパートナーを見つけたようだ。
遊園地経営シミュレーション『Planet Coaster』に日本語が追加。実績やバグ報告画面も日本語表示のフルサポート
Frontier Developmentsは、同社の手がける遊園地経営シミュレーションゲーム『Planet Coaster』のアップデートをおこない、日本語を含んだ複数の言語を、新たに設定言語として追加した。
米任天堂、数十本もの「Nintendo Switch」向けインディーゲームを一斉公開。いずれも海外のeショップにアクセスして購入可能
ニンテンドー・オブ・アメリカは現地時間2月28日に、Nintendo Switch向けのインディーゲームを紹介するプレゼンテーション「Nindies Showcase」を実施した。同プログラム内では、新作タイトルやNintendo Switch独占タイトルを含めた多くの作品が発表されており、Nintendo Switchとインディーゲームの親和性を感じさせるプレゼンテーションとなっている。
プラチナトロフィーで1次選考が免除、ゲームを通じた経験・能力が評価される面白法人カヤックの「いちゲー採用」開始
面白法人カヤックは、2018年度の採用活動として、PlayStation 4を用いた“日本初”の採用活動「いちゲー採用」をおこなうと発表した。いちゲー採用とは、これまでのプレイ実績や、ゲームを通して得られた経験や学び、そしてゲームと向き合う姿勢をもとに選考する採用方法だ。
発売1周年を迎えた『Stardew Valley』開発者がその道のりを振り返る、「洗練」させることに4年間を費やしたと告白
今月の27日で発売1周年を迎える『Stardew Valley』。同作の開発者Eric Barone氏が公式ブログにて、これまでの道のりを振り返っている。『Stardew Valley』は初期の『牧場物語』シリーズを目指した牧場経営シミュレーションゲームだ。
2Dアクション『River City Ransom: Underground』が配信開始。海外インディーが手がける本家公認の『ダウンタウン熱血物語』新作
カナダに拠点を構えるスタジオConatus Creativeは、Steamにて『River City Ransom: Underground』の配信を開始した。
ピクセルアートのネオンライトが夜の闇を彩るサイバーパンクアドベンチャー『The Last Night』が開発中
393回目のIndie Pickで紹介する『The Last Night』は、ゲームジャム「Cyberpunk Jam」にて6日間にわたって開発されたのち、itch.ioで無料配信された2Dアクションアドベンチャーゲーム。ネオンライトと近未来を怪しく描く2Dのアートワークが好評を呼び、2014年に製品化されることが発表された。
種族間の争いや生態系の進化など「生きている島」が描かれる壮大なオープンワールドRPG『Pine』が本格始動
オランダに拠点を構えるスタジオTwirlboundは、『Pine』の正式発表トレイラーを公開した。本作は以前にも弊誌で紹介したタイトルで、『ゼルダの伝説』や『Middle-earth: Shadow of Mordor』といったタイトルのメカニズムを取り入れたオープンワールドRPGとして開発されている。
まばゆい光で幻想世界を描くRPG『iii』など今週紹介した開発中のインディーゲームをまとめる「Weekly Indie Pick」
「Weekly Indie Pick」は、発売前のインディーゲームを紹介する「Indie Pick」で今週紹介されたタイトルをおさらいする週間企画。今回は2017年2月17日(金)から2月124日(金)に登場したインディーゲームをひとまとめにして見ていく。
現実世界を侵食する80年代ゲームの「デジタル世界」を描く2Dアクション『Narita Boy』Kickstarterキャンペーンが開始
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第390回目は『Narita Boy』を紹介する。『Narita Boy』において注目したいポイントは「レトロで未来的」という意欲的なコンセプトだ。
任天堂、Nintendo Switch向けのインディーゲームを紹介するプレゼンテーション「Nindies Showcase」を海外向けに3月1日放送
ニンテンドー・オブ・アメリカとニンテンドー・オブ・ヨーロッパは、公式Twitterアカウントを通じて「Nintendo Switch Nindies Showcase(以下、Nindies Showcase)」を放送すると発表した。Nindies Showcaseは、Nintendo Switchで発売される海外向けインディータイトルを紹介するインターネットプレゼンテーション放送となっている。
非公式『バイオ2』リメイクのInvader Studiosが語る新作への情熱。ファンゲーム開発者から本物の開発者になるための道
『バイオハザード2』の非公式リメイクを手がけていたInvader Gamesは現在、新作サバイバルホラー『Daymare: 1998』を開発している。ファンゲーム開発者から本物の開発者になるまでに何があったのか。Invader Studiosの共同設立者Michele Giannone氏にお話をうかがった。
PS4版『Ys Originイース・オリジン』が配信開始。Vita版は5月30日にリリースへ
フランスに拠点を構えるDotEmuは本日2月21日、アクションRPG『Ys Origin (イース・オリジン)』のPlayStation 4版の配信を開始した。価格は税込2200円。
任天堂、Nintendo Switchで使用するニンテンドーアカウントのユーザーID登録を受け付け中。ユーザーIDの重複は不可の先着順
ニンテンドーアカウント公式ページにて、ユーザーID登録を受け付けている。これまでニンテンドー3DSとWii Uでは「ニンテンドーネットワーク」が使用されてきたが、Nintendo Switchのネットワーク関連機能を使用する場合には、基本的にニンテンドーアカウントが必要となることが公式サイト上で明らかにされている。
日活が手がける抗争シミュレーションゲーム『刺青の国』がSteamでもリリースへ。日本語にも対応
映画製作・配給会社「日活」は、『刺青の国』のPC版をSteamにて配信すると発表した。パブリッシュを担当するのはNIS Americaで、英語と日本語に対応しているという。ちなみに海外版のタイトルは『TOKYO TATTOO GIRLS』。
和製アクションRPG『iii』まばゆい光がこぼれる幻想世界を2Dドットと共に描く。2018年の無料配信を目指して開発中
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第389回目は『iii』を紹介する。
ファンタジー世界の酒場を運営する『Tavern Keeper』など今週紹介した開発中のインディーゲームをまとめる「Weekly Indie Pick」
「Weekly Indie Pick」は、発売前のインディーゲームを紹介する「Indie Pick」で今週紹介されたタイトルをおさらいする週間企画。先週は休載しているので、その分を含めた2017年2月3日(金)から2月17日(金)に登場したインディーゲームをひとまとめにして見ていく。