Hideaki Fujiwara

Hideaki Fujiwara

なんでも遊ぶ雑食ゲーマー。『Titanfall 2』が好きだったこともあり、『Apex Legends』はリリース当初から遊び続けています。

『エルデンリング』DLCの詳細発表後、Steamでは本編のプレイヤー数がほぼ倍増。「影の地」への出発準備を進める褪せ人たち

フロム・ソフトウェアは先月2月22日、『エルデンリング』のDLC「Shadow of the Erdtree」を6月21日に発売すると発表。その後、Steamではピーク時の本編の同時接続プレイヤー数が倍近く増加し、新たな賑わいを見せている。

Nintendo Switch非公式エミュレーター「yuzu」、米任天堂からの訴訟を受けて配布・開発即座に終了。開発元は任天堂の訴えを受け入れ約3億円支払いへ

Nintendo Switchの非公式エミュレーター「yuzu」を巡る訴訟について、米任天堂と「yuzu」の開発元Tropic Hazeは和解に至ったようだ。Tropic Hazeは任天堂の訴えを受け入れ、「yuzu」の配布・開発を終了している。

人気ローグライクポーカー『Balatro』、全年齢向けからいきなり「18歳以上対象」にIARCレーティングが引き上げられ一部で販売停止。急な変更に販売元は怒り

Playstackは、『Balatro』のコンソール向けダウンロード版が、一部地域にて一時的に販売停止となっていることを報告した。レーティング区分が「IARC: 3+」から「IARC: 18+」に突如変更されたことが原因だという。

PS5/PS4/Nintendo Switch『デジボク地球防衛軍2』5月23日発売へ。『地球防衛軍6』要素も登場してパワーアップする“四角い地球”防衛戦

ディースリー・パブリッシャーは3月1日、『四角い地球に再びシカク現る⁉ デジボク地球防衛軍2』を5月23日に発売すると発表した。ボクセルで表現された“四角い地球”で戦うアクションシューティングゲームだ。

北瀬佳範P、『FF7 リバース』開発が忙しくなり『ティアキン』を“最後の最後”で積んでいた。発売を迎えてついにハイラルを救えそう

BAFTAは2月29日、『ファイナルファンタジーVII リバース』にてプロデューサーを務める北瀬佳範氏へのインタビュー動画を公開した。このなかで同氏は、仕事が忙しくなったため『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をクリアできていないことを明かしている。

とあるハッカーグループが「Epic Gamesから189GB分のデータを盗み出した」と主張。一方Epic Gamesは“証拠がまったくない”ときっぱり【UPDATE】

ランサムウェアグループMogilevichが、Epic Gamesのサーバーへの攻撃をおこなったと主張。一方Epic Gamesはこの声明を受けて調査をしたものの、「現時点ではランサムウェアによる攻撃の証拠がまったくない」と発表した。

『FF』シリーズ作曲家・植松伸夫氏、「もうゲームの楽曲全部は作曲できない」と海外インタビューで明かす

『ファイナルファンタジー』シリーズの作曲家として知られる植松伸夫氏が、海外メディアに対して「ゲーム全体の楽曲を作曲することはもうない」との意向を明かした。別のプロジェクトを主軸に活動していきたい想いがあるそうだ。

『ファイナルファンタジーVII リバース』のファイルサイズは、約150GBの大ボリュームに。広大フィールドでの新たな冒険はデータ量もビッグ

スクウェア・エニックスは2月27日、『ファイナルファンタジーVII リバース(FF7 リバース)』の事前ダウンロードを配信開始。本体ストレージに必要な空き容量が約149.6GB以上となることが明らかになった。