カテゴリー 全記事
.

『ポケモンSV』DLC後編「藍の円盤」あわせでアプデ配信。マタドガスがシングル向け強化、ダブル向けには弱体化
ポケモンは12月14日、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に向けて更新データVer.3.0.0を配信開始した。「後編・藍の円盤」向けコンテンツが実装されたほか、不具合修正などもおこなわれている。

『Ghostwire: Tokyo』に「こたつ」エモートが突然実装。路上でもどこでも年末まったり気分になれる
Bethesda Softworks/Tango Gameworksは12月14日、『Ghostwire: Tokyo』向けにエモート「こたつ」を配信開始した。

『Fallout 4』次世代機向け無料アプデ、2024年に延期へ。高フレームレート・4K解像度品質など実装のアプデ、もう少しかかる
Bethesda Softworksは12月14日、『Fallout 4』向けの次世代機アップデート配信を延期すると発表。2023年とされていた配信予定を、2024年配信へと変更するとした。

カルト運営アクション『Cult of the Lamb』次回無料大型アプデで「銃」追加へ。インファイト散弾銃で敵を次々葬る映像お披露目
Devolver Digitalは12月14日、『Cult of the Lamb』の無料大型アップデート「Sins of the Flesh」の新情報をお披露目した。新たな武器として銃が追加されるようだ。

人気アクションMMOFPS『Destiny 2: レガシーコレクション』PC版、期間限定で無料配布中。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて12月14日、『Destiny 2: レガシーコレクション』の無料配布が開始された。配布期間は12月21日午前1時まで。

高評価謎解き脱出ゲーム『Escape Simulator』無料DLCで『Among Us』コラボ、いきなり配信開始。スケルド風宇宙船マップからの脱出
Pine Studioは12月14日、脱出パズルゲーム『Escape Simulator(脱出ルームシミュレーター)』向けの無料DLC「Among Us DLC」を発表し、本日より配信開始した。The Skeld(スケルド)マップをモチーフにしたステージが登場する。

Key、短編ノベル『プリマドール 無名典礼』を2024年発売へ。人形少女と地獄から逃れようとする、TVアニメ「プリマドール」のノベルゲーム作品第2弾
Keyは12月13日、『プリマドール 無名典礼』を2024年に発売すると発表した。あわせてティザーサイトが公開されている。Keyは12月12日に、新作キネティックノベル3作を連続発表すると告知。本作がその発表1作目となるようだ。

『ポケモンスリープ』ユーザーは「夜更かししにくくなり、睡眠時間が伸びた」可能性ありとの調査報告。Yahoo! Japanのビッグデータ分析により
ヤフー・データソリューションは12月13日、『ポケモンスリープ』ユーザーの睡眠活動が非ユーザーと比べて改善している可能性を示す独自調査結果を発表した。睡眠リズムなどが非ユーザーと比べてより向上している傾向にあったという。

Nintendo Switch向けセールに約70本追加。『トロンボーンチャンプ』『TUNIC』『Sifu』など人気インディーゲームの最安値級続々
ニンテンドーeショップにて12月13日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約70本。

猫耳冒険者アクション『遺跡島と旅するねこまた』Steam向けに発表。穏やかで遊びやすい「1面」の雰囲気が続く旅路
国内の開発者たまがわ氏は12月12日、『遺跡島と旅するねこまた』のSteamストアページを公開した。猫耳冒険者が主人公の、遺跡探索アクションゲームだ。