カテゴリー 全記事
.

『ディアブロ4』初の拡張版「Vessel of Hatred」発表、シリーズ初登場の完全新規クラスなどを追加へ。今後のアプデ方針もいろいろ明かされる
Blizzard Entertainmentは11月4日、『ディアブロ4』初のエクスパンション(拡張版)「Vessel of Hatred」を発表した。

不穏地下鉄駅脱出ゲーム『8番出口』発表。UE5リアル描画のホラー感もある無限地下通路から、8番出口を探して脱出
個人のゲーム開発スタジオKOTAKE CREATEは、短編ウォーキングシミュレーター『8番出口』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

『オーバーウォッチ2』新ヒーロー「マウガ」発表。新タンクは二丁ガトリングで敵陣を撹乱、味方をバフして敵を捕まえ蜂の巣にする
Blizzard Entertainmentは11月4日、『オーバーウォッチ2』の新ヒーロー「マウガ」のゲームプレイトレイラーを公開した。ゲーム内のロールとしては「タンク」となっている。

『崩壊:スターレイル』Ver.1.5では「忘却の庭」の利便性が改善。再挑戦機能と編成保存機能で、遊びやすく
HoYoverseは11月3日、『崩壊:スターレイル』の最新情報を公開した。Ver.1.5の細かな改善点としては、訪問客登録簿機能や「忘却の庭」の改善も実施されるという。遊びやすさがアップするようだ。

『Vampire Survivors』”ストーリー要素”を導入する新ゲームモード「Adventures」発表。次期大型アップデート時に追加へ
デベロッパーのponcleは11月3日、『Vampire Survivors』向けの新ゲームモード「Adventures」を発表した。次期アップデート1.8にて導入される。

ボス戦オンリーの少女剣戟アクション『巫兎 – KANNAGI USAGI -』Steamにて無料公開。めちゃくちゃ『Sekiro』ライクな作品として話題に
開発者のトの字(Tonoji)氏は11月3日、『巫兎 - KANNAGI USAGI -』を公開した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

オープンワールド・オンラインマルチARPG『Project Sigma』発表。剣と銃、そしてメックを駆使し、エイリアンの侵略に立ち向かう
デベロッパーのSigma Mechanicsは11月3日、オンラインマルチ・アクションRPG『Project Sigma』を発表した。

トレーラー生活シム『My Trailer Park Life』発表。貧困・汚職・都会のサバイバル、夢のキャンピングトレーラーでの生活は時に厳しい
デベロッパーのkova studiosは11月3日、オープンワールド生活シミュレーションゲーム『My Trailer Park Life』のストアページを公開した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

異空間探索サバイバルホラー『MOONS:First Fall』発表。薄暗く狂った施設を進む、その内容を開発者に訊いた
国内の個人デベロッパー727NotHoundは11月3日、『MOONS:First Fall』を発表した。同作は、2024年1月にリリース予定。

Steamにて『コンピュータウィルスシミュレーター』12月1日発売へ。架空OS上でウィルス感染多彩なデジタルいたずら体験
INORK Gameは11月3日、ポイント&クリック式シム『コンピュータウィルスシミュレーター』を12月1日にリリースすることを発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。