カテゴリー 全記事
.

マイクで叫ばないと走れないホラー『MustScream』発表。最大4人協力対応、みんなで叫んで逃げ回る廃病院にぎやか恐怖体験
YonGameは3月11日、『MustScream』を発表した。最大4人協力プレイ対応のホラーゲームで、マイクに向かって叫ばないとキャラクターが走れない点が特徴となる。

『ディスコ エリジウム』開発元ZA/UMの新作『C4』発表、「失敗」を楽しめるスパイ活動RPGに。“ディスコ エリジウム 2”は目指さない
ZA/UMは3月11日、『C4』(コードネーム)を発表した。スパイ活動やチーム構築要素のある、これまでにないようなジャンルのRPGになるという。

『Path of Exile 2』初の大型アプデ「Dawn of the Hunt」4月5日配信へ。新クラスは“ハントレス”か
Grinding Gear Gamesは3月12日、『Path of Exile 2』初のコンテンツアップデート0.2.0「Dawn of the Hunt」を日本時間4月5日に配信すると発表した。最新映像では、新クラスがハントレスであることが示唆されている。

『塊魂 Rolling LIVE』発表、Apple Arcade 向けに4月3日配信へ。約13年ぶりの『塊魂』シリーズ完全新作
バンダイナムコエンターテインメントは3月12日、『塊魂 Rolling LIVE』を発表した。Apple Arcade向けに4月3日配信予定だ。

幽霊調査ホラーCo-op『Phasmophobia』マップ刷新アプデで農家「Bleasdale Farmhouse」が生まれ変わる。新ギミックやパフォーマンス向上を盛り込んだ大盛アプデ
Kinetic Gamesは3月10日、ホラーゲーム『Phasmophobia』に向けて新アップデートを配信開始した。既存マップのBleasdale Farmhouseが刷新され、新たなギミックなどが盛り込まれている。

『Dead by Daylight』、なんと「東京喰種トーキョーグール」の ”金木研”がキラーとして参戦。The Ghoul(喰種)
コラボレーションチャプター「Dead by Daylight|東京喰種トーキョーグール」が配信予定であることが発表された。

国産運営アクションRPG『トライブナイン』大型アプデで「デイリー時短」「会話早送り機能」「一部難易度選択」導入へ。大規模改修はまだまだ止まらない
新キャラである★3青山カズキ追加のほか、引き続き既存システムへの改修が行われる。

アニメ風オープンワールドレースゲーム『Kaido Genkai』開発中。のどかな日本風の田舎町で、ライバルたちと熱いレースバトル
Karoshi Electric Companyは、『Kaido Genkai』を開発中だ。アニメ調のグラフィックで描かれた日本の地方都市を舞台とする、オープンワールドレースゲームだ。

『龍が如く8外伝』公式、「金玉買わないで」とお願い。ゲームがおかしくなるので【UPDATE】
「不審者スナップ」受付メニューから「スナップポイント」で「金玉」を購入した後「所持品」を開くと、ゲームが進行できなくなるケースが発生しているという。

『エンダーマグノリア』大型アプデ1.1発表&配信開始。「追憶連戦」「追憶戦」「New Game+」などやりこみが強者を待つ
今回は本作にてPC向けにVer1.1.0が配信された。同アップデートでは「追憶連戦」「追憶戦」「New Game+」が実装される。やりこみユーザー向けのアップデートだ。