カテゴリー 全記事
.

王国ボードゲーム風ローグライト『For The King II』11月3日配信へ。最大4人協力プレイ対応、人気の前作からバトルの戦略性がさらに進化
Curve Gamesは10月6日、『For The King II』を11月2日に配信すると発表した。ターン制ローグライトゲーム『For The King』の続編だ。

『Ghostwire: Tokyo』PC版、Amazon Prime Gaming会員向けに期間限定無料配布中。11月3日まで
Amazon Prime Gamingは10月6日、『Ghostwire: Tokyo』PC(Epic Gamesストア)版を無料配布開始した。配布期間は日本時間11月3日まで。

メカと少女の499円重量ローグライト『9th Sentinel Sisters』Steam早期アクセス配信開始。『ENDER LILIES』に携わったLive Wireが贈る国産サバイバー
Live Wireは10月6日、『9th Sentinel Sisters』をSteamにて早期アクセス配信開始した。価格は499円。いわゆる『Vampire Survivors』タイプのゲームのようだ。

にぎやか動物協力アクション『KarmaZoo』11月15日発売へ。最大10人協力でステージ攻略、自己犠牲もいとわず“徳”を積む
Devolver Digitalは10月6日、『KarmaZoo』を11月15日に発売すると発表した。最大10人協力プレイに対応する2Dアクションゲームだ。

『アーマード・コア6』アプデで「バズーカ」が「とにかく当たる」として脚光浴びる。ほかの武器も人気上昇中
フロム・ソフトウェアは10月5日、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』にて新レギュレーションVer.1.03.1を配信開始した。武器種「バズーカ」が新たに脚光を浴びているようだ。

ローグライト・ドワーフ協力FPS『Deep Rock Galactic: Rogue Core』発表。大人気採掘FPSスピンオフ、惑星深部では自分も敵もどんどん強くなる
Ghost Ship Gamesは10月5日、『Deep Rock Galactic: Rogue Core』を発表した。本作は最大4人協力プレイのローグライトFPSだ。

『サイバーパンク2077』はアプデと拡張パック制作費に推定180億円以上費やされていた。ビッグ予算かけて盛り返しを図った3年間
CD PROJEKT GROUPは10月5日、投資家向けのプレゼンテーションにて、『サイバーパンク2077』の拡張パックである「仮初めの自由」の開発費の推算について公表した。アップデートと拡張パックを含め、発売から現在までに180億円以上の制作費がかかったことが明かされている。

クトゥルフ漁業探検RPG『DREDGE』の大型DLC「The Pale Reach」発表。氷河に囲まれた極寒の地で漁業
パブリッシャーのTeam17は10月6日、『DREDGE』の新DLC「The Pale Reach」を発表した。同DLCは11月16日に発売される予定だ。本作はPC(Steam/GOG.com)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/Nintendo Switch向けに発売中。

月面コロニー経営シム『The Crust』正式発表。CEOとなり月面での生産を効率化、地球環境をも左右していく
パブリッシャーCrytivoは10月5日、『The Crust』を正式発表し、2024年第1四半期に配信開始するとした。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)で、日本語表示にも対応する。

『サイバーパンク2077』アプデで「仮初めの自由」PS5版のセーブデータ破損問題修正。リードが“パーティ用おめかし”してくるなど修正いろいろ
CD PROJEKT REDは10月5日、『サイバーパンク2077』に向けてパッチ2.01を配信開始した。本編および拡張パック「仮初めの自由」における不具合への対処が中心となっている。