カテゴリー 全記事
.

「インドのゲーム市場が急成長中」との調査報告。モバイルゲームが圧倒的人気、市場規模は年内に1300億円に迫る見通し
市場調査/コンサルティング会社のNiko Partnersは、2023年のインドにおけるゲーム市場調査レポートを公開した。インドのゲーム市場は、2023年に著しい成長を見せているそうだ。

ウサギ人狼ゲーム『Bunny Game』正式発表、体験版配信中。裏切り者ウサギが紛れ込むなか冬に備えてニンジン集め
Noceboは10月9日、『Bunny Game』を正式発表した。最大12人でのマルチプレイに対応する、ウサギ人狼ゲームだ。

「スイカ」のイライラ空登りゲーム『Hans』発表され体験版配信中。『Only Up!』風、物理演算コロコロ空登り
at0mは10月10日、「Steam Nextフェス」にて『Hans』のデモ版を配信開始した。スイカが主役の、物理演算が採用されたパルクールアドベンチャーゲームだ。

スクエニのアワシューター『FOAMSTARS』は、『スプラトゥーン』と結局どう違うのか?スプラプレイヤーが試遊して分析した
スクウェア・エニックスより発売予定の新感覚アワパーティシューター『FOAMSTARS』。カラフルでカジュアルな見た目から、『スプラトゥーン』と比べるコメントも散見されます。本動画では、『FOAMSTARS』『スプラトゥーン』のどちらもプレイした筆者が、ふたつのゲームの相違点を分析します。

『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』のマリオ&ルイージ役声優が“いきなり”明らかに。憶測が広まるなか本人が名乗り出る
『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』にてマリオとルイージを担当する声優が明らかになった。本人がXアカウントで報告したほか、海外メディアIGNを通して米任天堂も認めている。

美少女ゲーム『君が望む永遠』新たな全年齢版開発へ向けて本格始動。クラウドファンディングが10月21日から開始へ
aNCHORは10月13日、『君が望む永遠』全年齢版開発に向けたクラウドファンディングのキャンペーンページを公開した。同作のクラウドファンディングは、10月21日22時から開始予定。

『モンスターハンター Now』アプデで「ペイント後討伐失敗」でも再戦チャンス。オトモのマーキングもちょっと賢く
Nianticは10月13日、『モンスターハンター Now』に向けてサーバーアップデートを実施した。同アップデートでは、ペイントボールの仕様が「失敗でも再戦可能」に変更。ほかにもいくつかの調整などが含まれている。

マイクロソフト、Activision Blizzardの買収手続き完了を報告。長きにわたる手続きを経て、『CoD』などを保有する会社がXboxファミリーに
マイクロソフトは10月13日、Activision Blizzardの買収手続きを完了したと発表した。長きにわたる駆け引きを経て。

『Starfield』にて「すべての星」を巡ったユーザーさっそく現る。完璧主義ゆえに始まったコンステレーションそっちのけ宇宙探査
『Starfield』にて、すべての星をほぼ調査完了したユーザーが現れ、注目を集めている。約180時間をかけて本作に存在する1695の星をすべて訪れ、調査していったことを報告している。

オープンワールド東南アジアアクション『Troublemaker 2: Beyond Dream』発表。インドネシアの街で暮らす若者たちが、ケンカやバンド活動を通じ夢を追う
Gamecom Teamは10月13日、『Troublemaker 2: Beyond Dream』を発表した。インドネシアを舞台とする、アクションコメディ・ケンカバトルゲームだ。