カテゴリー 全記事
.

地獄の清掃業者RPG『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』発売延期、8月29日発売へ。元アリスソフトのクリエイターが描く、亡者を地獄へ送るカネ稼ぎ
エンターグラムは2月29日、RPG『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』を8月29日に発売延期すると発表した。約5か月の延期となる。

『ヘルダイバー2』が実は結構『メタルギアソリッドV』っぽいと注目される。飛び込みや仰向けなど“快適さ”いいとこどり
『HELLDIVERS 2』と『METAL GEAR SOLID V』のアクションを比較する動画をユーザーが制作。意外にも多くの共通点があることが示され、注目を集めている。

北瀬佳範P、『FF7 リバース』開発が忙しくなり『ティアキン』を“最後の最後”で積んでいた。発売を迎えてついにハイラルを救えそう
BAFTAは2月29日、『ファイナルファンタジーVII リバース』にてプロデューサーを務める北瀬佳範氏へのインタビュー動画を公開した。このなかで同氏は、仕事が忙しくなったため『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をクリアできていないことを明かしている。

広大世界探索アクションRPG『Vindictus: Defying Fate』発表。『マビノギ英雄伝』と世界観を共有、強大なモンスターとバトルを繰り広げる
ネクソンは2月29日、アクションRPG『Vindictus: Defying Fate』を発表した。『マビノギ英雄伝(Vindictus)』と同じ世界観を採用するアクションRPGだ。

高評価マルチ海戦FPS『Blackwake』Steamでいきなり無料化。乗組員が役割分担しながら戦う最大54人バトル
Mastfire Studiosは2月29日、海戦をテーマにしたマルチプレイ対戦FPS『Blackwake』について、税込520円での配信となっていたところを、基本プレイ無料とした。対応プラットフォームはPC(Steam)。

少女たちの喪失と再生を描くADV『リルヤとナツカの純白な嘘』6月6日発売へ。盲目の画家と助手の、依頼者の謎を解き明かす心温まる物語
国内のゲームブランド・フロントウィング(Frontwing)は2月28日、『リルヤとナツカの純白な嘘』を6月6日に発売予定だと告知した。対応プラットフォームはPC(Steam/DMM GAMES/DLsite)。公式サイトおよびSteamのストアページも公開中になっている。

高速道路バイクレースゲーム『環状 FAST BEAT BATTLE RIDER』Steam向けにリリースへ。アジアのハイウェイでライバルとバトル
デベロッパーのサファリゲームズは2月29日、バイクレースゲーム『環状 FAST BEAT BATTLE RIDER』のストアページを公開した。アジアのハイウェイ(高速道路)を舞台にしたバイクレースゲームだ。

とあるハッカーグループが「Epic Gamesから189GB分のデータを盗み出した」と主張。一方Epic Gamesは“証拠がまったくない”ときっぱり【UPDATE】
ランサムウェアグループMogilevichが、Epic Gamesのサーバーへの攻撃をおこなったと主張。一方Epic Gamesはこの声明を受けて調査をしたものの、「現時点ではランサムウェアによる攻撃の証拠がまったくない」と発表した。

レンタルサーバーサービス「ロリポップ︕」にて“簡単にマルチプレイ”できる機能が4月に登場へ。『パルワールド』でマルチプレイを試す無料モニター募集中
GMO ペパボの「ロリポップ︕レンタルサーバー byGMO ペパボ」は2月29日、同サービスの新機能「ロリポップ︕ for Gamers」の無料モニターを募集開始した。新機能は4月に正式版が提供開始予定。

山登りアクション『JUMP de PON』Steamにて無料リリース。絶え間なく降り注ぐ岩を避け、山の頂上を目指す
株式会社24Frameは2月29日、山の頂上を目指すアクションゲーム『JUMP de PON』を無料でリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)。