カテゴリー 全記事
.

元Valveの開発者、今後の作品ではSteam早期アクセス配信を使わないと表明。開発途中で「死んだゲーム」扱いされる現状に不満述べる
Stray Bombay CompanyのCEO Chet Faliszek氏は11月28日、今後はもう早期アクセス配信を通じたゲーム開発をしないと表明。スタジオ新作は早期アクセス配信の最中であり、同氏のコメントに注目が集まっている。

フィッシングホラーゲーム『Drowned Lake』発表。“溺死の湖”で、音を立てないよう失踪事件を探る
パブリッシャーのCRITICAL REFLEXは12月1日、『Drowned Lake』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

『バルダーズ・ゲート3』開発者ミニインタビュー。いまもっとも熱いRPGのスタッフが、日本人プレイヤーに注目してほしいポイントなどを語る
『バルダーズ・ゲート3』開発者ミニインタビュー。開発者たちへの合同ミニインタビューの内容をお届けする。

『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』Steam版は、PC最適化を結構頑張っている。おかげで仕事中も遊びやすい
スクウェア・エニックスは12月7日、『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』をSteam向けにリリースする。もともと『FF7EC』を遊んでおり、かつ普段Steam(PC)でゲームを遊ぶゲーマー目線で、感想をお伝えする。

ついに日本上陸・大ヒットRPG『バルダーズ・ゲート3』PS5日本語版先行プレイ感想。翻訳の質もバッチリ、自由とスリルの冒険がそこに
『バルダーズ・ゲート3』PS5日本語版先行プレイ感想。発売に先駆けて3時間ほど先行プレイする機会をいただいた。本稿ではハンズオンの先行プレイレポートをお届けする。

海賊街づくりシム『Republic of Pirates』発表。島に街をつくりつつ、海戦したり手を組んだり、カリブ海で繰り広げられる覇権争い
パブリッシャーのPQubeは11月30日、『Republic of Pirates』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)で、2024年発売予定。

ドライビング・サバイバルゲーム『Pacific Drive』2月22日発売へ。爆走の物資奪取と強化を繰り返す、ローグライク風危険ゾーン探検
Kepler InteractiveおよびIronwood Studiosは12月1日、『Pacific Drive』を2月22日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)およびPS5。

Steam無料ネコ探し『Cats and Seek』「非常に好評」を得て好調スタート。インドネシアの開発チームが描く“大阪風”の街並みが舞台
noobzillaは11月28日、『Cats and Seek』を配信開始した。『Cats and Seek』は、画面上に隠れているネコを探し出すポイント&クリックゲームだ。

Steam無料蒸気機関動かし実験ゲーム『Steam Engine Simulator』“発電”できる DLC配信へ。都市に電力を供給し発展を目指す
デベロッパーのEktorom Softwareは12月1日、『Steam Engine Simulator』の新DLC「Steam Engine Simulator - Power Generation」を正式発表した。本作はPC(Steam)向けに無料で配信中。

宇宙大戦争ストラテジー『Homeworld 3』3月9日発売へ。ローグライク要素ありの協力プレイモード登場、新たに描かれる銀河の未来を決める戦い
Gearbox Publishingは12月1日、Blackbird Interactiveが手がけるRTS『Homeworld 3』を、3月8日に発売すると発表した。日本時間では3月9日となる見込み。対応プラットフォームはPC(Steam/Epic Gamesストア)。