カテゴリー 全記事
.

Epic Gamesストアにてホリデーセール開幕。“無限33%オフクーポン”配布&『Alan Wake 2』や『アサシン クリード ミラージュ』などがセール対象で、併用でかなりお安く
Epic Gamesは12月14日、Epic Gamesストアにてホリデーセールイベントを開始した。開催期間は日本時間で2024年1月11日午前1時まで。

AIのNPC行動観察ゲーム『Ememe』正式発表。AIキャラが暮らす街にて彼らの日常生活を眺め、時に行動に干渉する
Ememeは12月14日、『Ememe』を正式発表した。自動でストーリーが生成されるAI-NPCの行動観察バラエティゲームだ。

ゲーミングブラウザ「Opera GX」に“人に見られたくないサイト”から緊急離脱できる新機能登場。ワンボタンで上司や恋人との修羅場を回避できる(かも)
Opera Softwareは12月13日、Webブラウザ「Opera GX」に「Panic Button」を実装したと発表した。表示サイトを、“当たり障りのないサイト”に即座に切り替える機能だ。

魔剣士アクションRPG『DEEPEST REGRET』発表。国内VFXアーティストが手がける、美麗エフェクト飛び散る剣と魔法のバトル
WOLFGAMESは12月14日、3DアクションRPG『DEEPEST REGRET』を発表した。

基本プレイ無料新作FPS『THE FINALS』アプデでマッチメイキング(SBMM)が改善。より実力の近いマッチングになるはず
ネクソンおよびEmbark Studiosは12月13日、基本プレイ無料対戦FPS『THE FINALS』に向けてHotFix 1.2.3を配信した。同HotFixでは、本作のスキルベースマッチメイキング(SBMM)が改善。

とある人気ゲーム開発者が「批判は歓迎だけど、“こうすべきだった”というのはやめて」とお願い。“良いアイデア”でも実装できるかは別
『Starfield』の開発者や国内のゲーム開発者らが「開発過程や内情を知らないユーザーからのアイデア提案や批判」についての問題を指摘し、注目を集めている。

マインスイーパー風ドット絵クリッカーゲーム『Dungeon Sweeper』PC向けに公開。墓を目印に広げる壮観なピクセルアートの世界
開発者せたも氏は12月13日、『Dungeon Sweeper』を公開した。『Dungeon Sweeper』は、ダンジョンの位置を特定しながらマスを開いて世界を広げていく、マインスイーパー風のドット絵クリッカーゲームである。

島開拓・街づくりシム『Pioneers of Pagonia』Steamにて好評&好調スタート。人気シムを手がけたベテランクリエイターが贈る、未開の島々探険入植ゲーム
Envision Entertainmentは12月13日、開拓街づくりシム『Pioneers of Pagonia』を早期アクセス配信開始した。さっそくSteamユーザーレビューで「非常に好評」ステータスを獲得し、好調なスタートを見せている。

狩猟アクションRPG『Atlas Fallen(アトラスフォールン)』は、実は『モンハン』と全然違う。砂塵狩りゲーの内容を紹介
本記事では『Atlas Fallen』の内容を紹介しよう。あわせて、本作が『モンスターハンター』とどう違うのかに焦点を当てていく。

SWAT体験シューター『Ready or Not』正式リリース&大型アプデで爆発的に人が集まる、一気に約10倍。システム刷新や新ゲームモードなどコンテンツどんと追加
デベロッパーのVOID Interactiveは日本時間12月14日、『Ready or Not』を正式リリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)。すぐさま5万人以上の同時接続プレイヤー数を記録するなど、好調なスタートを見せている。