カテゴリー 全記事
.

協力プレイ深海ホラーゲーム『Ocean Gap』Steam向けに発表。暗い海底には“実験失敗”が生んだ巨大ザメや変異体がうごめく
Teneke Kafalar Spotlightは1月1日、『Ocean Gap』を発表した。突然変異を起こした生物が徘徊する深海が舞台の、オンライン協力プレイ型探索ホラーゲームだ。

高評価ローグライク見下ろしシューター『20 Minutes Till Dawn』1日限定無料配布中。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて1月3日、『20 Minutes Till Dawn』の無料配布が開始された。配布期間は1月4日午前1時まで。期間内にライブラリに追加しておけば、配布期間終了後もプレイ可能だ。

『バルダーズ・ゲート3』でめちゃくちゃ後悔した“避けてほしい失敗”集。マジギレパーティー脱退、色恋沙汰で気まずい、取り返しのつかない死など……でもそれも醍醐味
『バルダーズ・ゲート3』にハマった筆者が、本作の序盤をプレイしている際に起きた失敗を吐露。筆者と同じようにCRPG初心者で本作をプレイしている人の教訓となれば幸いだ。

ミッキーマウス風怪物サバイバルホラー『Infestation 88』発表。最大4人プレイ対応、“著作権切れ”のミッキーがさっそく怪物化
Nightmare Forge Gamesは1月2日、『Infestation 88』を発表した。『Infestation 88』は、“現在パブリックドメインとなっている作品”およびその“古典的なキャラクター”からインスピレーションを得たというサバイバルホラーゲームだ。

学園脱出謎解きゲーム『Escape Academy』PC版、1日限定無料配布中。脱出ゲーム専門家監修の人気作、Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて1月2日、脱出パズルゲーム『Escape Academy』の無料配布が開始された。配布期間は1月3日午前1時まで。

約400円・お餅ジャンプアクション『もちじゃんぷ』Steamにて本日リリース。“食べ物としての尊厳”を守りつつお皿を目指す高難度飛び跳ねアクション
AshimaruGamesは1月1日、『もちじゃんぷ』をリリースした。お餅を操作してゴールを目指す、3Dジャンプアクションゲームだ。

『ゼルダの伝説 ティアキン』は本当によかったが。鍋囲んで遊ぶ『桃太郎電鉄ワールド』がよかった。セガ公認サターンパッド新製品を入手。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。421回目です。

『スイカゲーム』iOS版、電撃配信開始。“公式のスイカゲームモバイル版”がついにローンチ
Aladdin Xは1月1日、『スイカゲーム』iOS版の配信を開始した。予告なしの電撃リリースとなる。価格は240円。Nintendo Switch版と同価格である。

『Fate/Grand Order』お正月恒例の福袋召喚スタートなど、最新情報一挙告知。奏章Ⅱは2024年春、『Fate/Samurai Remnant』とのコラボイベントは1月中旬予定
FGO PROJECTは12月31日、『Fate/Grand Order(FGO)』の最新情報を公開した。「奏章Ⅱ」が2024年春に開幕予定。2024年の水着イベントの参加条件が、オーディール・コール到達であると明かされた。

一撃必殺サイバーパンクアクション『Ghostrunner(ゴーストランナー)』1日限定無料配布中。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて1月1日、『Ghostrunner(ゴーストランナー)』の無料配布が開始された。配布期間は1月2日午前1時まで。期間内にライブラリに追加しておけば、配布期間終了後もプレイ可能だ。