カテゴリー 全記事
.

マルチ対応ダンジョン掃除ゲーム『Goblin Cleanup』発表。攻略されたダンジョンを掃除・修復・アイテム&モンスター補充して、次なる冒険者をお迎え
デベロッパーのCrisalu Gamesは1月6日、ダンジョン掃除ゲーム『Goblin Cleanup』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、配信時期は未定。

任天堂元社長・岩田聡氏への「幻のインタビュー」を海外記者が公開。ニンテンドーDSにタッチパネル採用の理由など貴重な証言が続々発掘
任天堂の第4代代表取締役社長を務めた故・岩田聡氏に向けて、約20年前にインタビューをおこなったジャーナリストがその未公開だった内容を公開し注目を集めている。任天堂のハード開発における戦略やエピソードが語られている興味深い内容だ。

マイクに叫ぶと敵に見つかるサバイバルホラー『Rotten Flesh』1月22日早期アクセス配信開始へ。怪物に聞かれぬよう、迷子の愛犬の名を呼ぶジレンマ
デベロッパーのSteelkrill Studioは1月6日、サバイバルホラー『Rotten Flesh』について、1月22日に早期アクセス配信開始すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。

地下道歩きホラー『8番出口』をVFXのプロが“実写”映像再現。巧みに表現されるリアルな異変に開発者も驚く
実写とVFX(視覚効果)を組み合わせて『8番出口』の地下通路や異変を再現する映像が投稿された。大きな注目を集め、本作の開発者も驚きを示している。

『VALORANT』新シーズン先行体験会感想。初の新武器アウトローはスコープ覗き込みのまま2発撃てる新スナイパーライフル
Riot Gamesは1月10日、『VALORANT』のEPISODE 8 ACT Ⅰをスタートする。本稿ではメディア向けの先行体験会にて確認できた情報をお伝えしていく。

『League of Legends』167体目の新チャンピオン「スモルダー」2月7日に実装へ。時に爆発を起こし、時に母龍を呼ぶマークスマン
Riot Gamesは1月6日、『League of Legends』の166体目のチャンピオンとなる「スモルダー」の概要を発表した。2月7日に適用されるパッチ14.3にて実装される予定だ。

高評価グロテスク心理ホラーゲーム『Burnhouse Lane』Steam向けアプデで公式日本語対応。ひっそりと丁寧に日本語化される
デベロッパーのHarvester Gamesは2023年12月29日、『Burnhouse Lane』の日本語対応パッチを配信開始した。UIと字幕、およびゲーム内グラフィックが日本語に変更可能となっている。

SteamストアページにFPS向け「Boomer Shooter」タグ登場。『ULTRAKILL』や『DUSK』などオールドスクール/ハイテンポ系FPSの類似作品を探しやすく
Steamストアページにおける作品のジャンル・カテゴリを示すタグに、新たに「Boomer Shooter」が追加されたようだ。『ULTRAKILL』や『DUSK』『Turbo Overkill』といった作品にタグ付けされている。

オープンワールドサバイバル『Rust』2月2日のアプデで新装備「バックパック」実装へ。年内予定の新要素も特殊な新モニュメント、複数マップを繋げる「Nexus」システムなどいろいろ
Facepunch Studiosは1月5日、『Rust』のこれまでを振り返りつつ、2024年の展望を明かす公式ニュースを投稿した。日本時間2月2日に配信される見込みのアップデートでは、新たな装備品として「バックパック」が追加されるという。

『龍が如く』の歌「ばかみたい」が歌詞検索メディアの日本の曲の週間チャートでなぜかトップ10入り。桐生一馬、imaseやAdoと肩を並べる
Genius Japanは1月4日、総合トップ10ソング・チャートの2023年12月27日~2024年1月2日分(インターナショナル)を発表。その中で、ゲーム『龍が如く』の曲「ばかみたい」が同チャートのトップ10入りしたことが明らかになった。