カテゴリー 全記事
.
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240210-282249-header.jpg)
「ゲーム開発者はマーケティング費用をおさえて開発費に回すべきかどうか」を巡り議論白熱。宣伝減らせばゲームのクオリティは上がるか
Reddit上でゲームの開発・販売予算において「マーケティング費用を減らして開発費に回し、ゲームの品質を高めるべきではないか」との意見が投じられた。スレッド内には賛否が巻き起こり議論が白熱している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240211-282266-002a-1.jpg)
PS5『FF7 リバース』体験版は最初からクライマックス。ポーカー×デッキ構築『Balatro』にドはまり。『限界OL海へ行く』はいい脱力感あり。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。427回目です。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240211-282257-header.jpg)
バグ修正しながら進む不穏ゲーム『Miracle Corp.』Steam向けに発表。バグだらけのアクションゲームを遊び、隠された秘密を暴く
Bonefish Gamesは2月8日、『Miracle Corp.』を発表した。バグだらけの作中ゲームを遊ぶ、メタ要素のある2Dアクションゲームだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240210-282241-header.jpg)
Nintendo Switch向けセールに約40本追加。『Fate/Samurai Remnant』や高評価・残虐メトロイドヴァニアなど最安値級続々
ニンテンドーeショップにて2月10日、Nintendo Switch向けタイトルの新たなセールが開始された。対象タイトルは約40本。いくつか注目タイトルを紹介する。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240210-282233-header1.jpg)
言語解読アクション『Toki Pona Island』発表。実在の人工言語トキポナ語を読み解きながら、不思議な南国の島を探検
デベロッパーのAtys Gamesは2月9日、『Toki Pona Island』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240210-282218-header.jpg)
“圧倒的に好評”国産長編ARPG『ASTLIBRA Revision』の外伝がDLCで登場、2月13日配信へ。パン屋の娘がランダム生成ダンジョンに挑むローグライク
WhisperGamesは2月9日、『ASTLIBRA Revision』のDLC「ASTLIBRA Revision 外伝 ~幻霧の洞窟~」を2月13日に発売すると発表した。本編とは異なり、ランダム生成ダンジョンでの戦いが繰り広げられる。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240210-282209-header.jpg)
猫アクションアドベンチャー『Wandering Cat』発表。グルメな猫がゆく、出会いと冒険の物語
個人ゲーム開発者のDaevis氏は2月2日、アクションアドベンチャー『Wandering Cat』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。2024年第3四半期に早期アクセス配信を予定している。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240210-282162-header.jpg)
『龍が如く8』レビュー。この世の楽園で「伝統」から解き放たれた龍の物語
『龍が如く』は長らくの間、自身のルーツに縛られ続けてきた過去がある。そうした経緯を経て私達のもとに登場した『龍が如く8』は、シリーズを強固な枷から解き放ち、新天地へ飛ばすことに成功した作品である。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240210-282199-header.jpg)
『パルワールド』にて「パル超巨大化現象」が報告される。しかし目撃報告は少なく、謎ばかり深まる
『パルワールド』にて先日よりSNS上で「パル巨大化現象」が複数のユーザーにより報告されている。報告例が少ない謎の現象であり、アップデートによりバグとして修正された可能性もありそうだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2024/02/20240210-282183-header.jpg)
『ファイナルファンタジーVII リバース』体験版でさっそく「ピアノ演奏」に夢中になる人続出。セフィロスそっちのけ、楽譜もなしでいろんな曲の演奏会始まる
スクウェア・エニックスは2月7日、『FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナルファンタジーVII リバース)』の体験版を配信した。そのなかに登場するピアノのミニゲームにハマってしまう人が続出しているようだ。