カテゴリー 全記事
.

「Summer Game Fest 2024」では“サプライズ的な発表に期待しすぎないでほしい”。発表済みのタイトルの新情報がメインになると主催のGeoff氏が語る
日本時間6月8日に開催されるゲームイベント「Summer Game Fest 2024」の企画、開催を手がけるGeoff Keighley氏は、サプライズ的な発表は期待しないでほしいとした。

渋谷アクションRPG『レナティス』、現実とゲーム内の「スクランブル交差点」比較お披露目。お馴染みの建物や店が実名で登場、再現度ばっちり
フリューは6月3日、『REYNATIS/レナティス』のゲーム内の風景を、現実の渋谷と比較紹介する画像を公開した。スクランブル交差点をモデルにした風景だ。

うさぎさん郵便配達アクション『Letter Bunny』発表。島の住民と交流したり、釣りや虫取りを楽しむゆるかわスローライフ
Dramatic Icebergは6月3日、『Letter Bunny』を発表した。『Letter Bunny』は、スローライフ要素のある郵便配達アクションゲームだ。

協力マルチホラー『Lethal Company』アプデv55では運転できる「車両」登場へ。危険な屋外を一気に移動したり仲間を轢いたり、6月25日ごろ配信予定
Zeekerss氏は6月3日、『Lethal Company』のバージョン55に向けてティザートレイラーを公開した。新たに追加されると思われる車両の姿を確認可能。

PS VR2用周辺機器「PlayStation VR2 PCアダプター」発表、8月7日発売へ。一部機能は利用できないもののSteamのPC向けVRゲームをPS VR2で遊べる
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは6月3日、「PlayStation VR2 PCアダプター」を発表した。8月7日発売予定で、希望小売価格は8480円(税込)。

確率運試しゲーム『1/8192』発表。謎のお寺でゲートに飛び込み、1/2の当たりを引き続ける
Yongameは6月3日、確率運試しゲーム『1/8192』を発表した。1/2の当たりを引き続けて1/8192の強運を目指すゲームだ。

Twitch上で遊べる“MMORPG”をとあるストリーマーが自作。チャットと連動して交流&着せ替え、行儀の悪い視聴者は配信主に倒されてチャット追放
ストリーマーのflyann氏がTwitchの配信画面にて導入している“自作MMORPG”『FLY ONLINE』が注目を集めている。Twitchのチャット欄と連動するさまざまな仕組みを備えているという。

とあるインディーゲーム開発者、手がけたゲームへの辛辣な意見にあえて耳を傾け改善を決意。シンプルなキャラ・背景から、手間暇かかった「犬の死にゲー」に刷新
インディー開発者のSam Garcia氏は5月28日、アクションゲーム『BUMBI』について、大幅に改善すると表明した。当初リリースしたバージョンに対してネガティブなコメントが多数寄せられ、彼らの言葉を聞き入れたのだという。

元魔法使い宿屋経営シム『Magic Inn』正式発表。魔法界を追放された店主として宿を運営、便利な魔法・コネ・賄賂を駆使して富と人脈を築く
Purpledoor Studiosは6月1日、『Magic Inn』を正式発表した。魔法の宿屋を経営するライフシミュレーターゲームだ。

『Fallout: New Vegas』のとあるキャラの帽子が、“悪ノリ非公式Mod連発”で奇天烈状態にされる。すごく小さい・でかい・人間そのものを被るなどカオス
『Fallout: New Vegas』にて、とある非公式Modの登場を引き金に、笑いを誘われる奇妙な非公式Modが次々生まれているという。そうした一連の“変なMod”がコミュニティの注目を集めている。