カテゴリー 全記事
.

名作FPS『Half-Life』の戦闘をより過激にするMod「Brutal Half-Life」がリリース
国外では、PCゲームのデータを改造したり…

ウサギ系モルヒネホラー、一人称視点アドベンチャーゲーム『Morphine』
本作は"ウサギ"をテーマにしたサイコホラーアドベンチャーゲームだ。ストーリーやゲームプレイに関する詳細は一切不明だが、すでにデビュートレイラーが公開されており、トリップ感あふれる演出が確認できる。

『Mortal Kombat』最新作で新しいフェイタリティが採用、回線を抜いた敵を自爆させる”クイタリティ”
『Mortal Kombat』は、米国で根強い人気を…

『League of Legends』 君が操作するチャンプを把握するために パラメータ編
AUTOMATONの『League of Legends』(以下…

デンマークでPlayStationと献血団体が協力 献血をすると『Bloodborne』が手に入る
PlayStation Denmarkとデンマークの献血団…

『FFXV』体験版が国内外で3000円にてやり取り ビデオゲームの体験版が売買される時代
スクウェア・エニックスの『ファイナルフ…

“スマホ”を通して現実世界に侵食してくるホラーゲーム『1214』
『Battlefiled 4』などのオンラインマルチプレイヤーゲームや、Microsoftの「Xbox SmartGlass」など、ビデオゲームとスマートフォンの連動は徐々に広がりつつある。本作『1214』は、そんなスマートフォンと連動するデザインに新たな形で挑戦する、PC向けのホラーアドベンチャーゲームだ。

運と頭脳で高得点を目指す、 一人で遊ぶカードゲーム『Card Crawl』
第24回は、Free-to-Playのハック&スラッシュ『Dark Quest 5』、ボードゲーム風ダンジョン探索型RPG『Paper Dungeons』、一人で遊ぶカードゲーム『Card Crawl』を紹介する。

スウェーデンの空港に「チャリティ・アーケード」が登場、1プレイでスウェーデン赤十字に1募金
いまやチャリティとビデオゲームのコラボ…

任天堂がDeNAと業務資本提携を発表、新型ゲーム専用プラットフォーム「NX」開発中
本日、任天堂とDeNAは、業務資本提携を結…