カテゴリー 全記事
.

クライムアクションシリーズ最新作『Mafia III』のアナウンストレイラーが公開、“ファミリー”とは
2Kおよび傘下のスタジオHangar 13は、先日正式発表されたオープンワールドクライムアクションゲーム『Mafia III』のアナウンストレイラーを公開した。あわせて、2K Japanから日本語字幕付きのトレイラーが公開され、国内向けの発売も明らかにされている。

北米版『Gears of War: Ultimate Edition』に日本語ローカライズの収録を求める署名が始まる、すでに600人以上が賛同
海外の公式フィードバックサイト「Xbox Feedback」にて、『Gears of War: Ulitimate Edition』の北米版に日本語サポートを盛り込むよう求めるアイディアが公開された。

『Mount & Blade II: Bannerlord』ゲームプレイ映像が初公開、移りゆく季節とそびえ立つ攻城兵器に刮目
トルコのインディーデベロッパーTaleWorlds Entertainmentは、PC用アクションRPGシリーズ最新作『Mount & Blade II: Bannerlord』のゲームプレイ映像を、ドイツはケルンで開催中のゲーム見本市「Gamescom 2015」で初めて披露した。

『Gears of War: Ultimate Edition』国内での発売見送りに、“倫理適合を得る”修正が困難であると判明
公式ブログXbox Japan Blogにて、『Gears of War: Ultimate Edition』の国内発売を見送ることを明らかにした。倫理適合を得るための修正が困難であることが判明したと報告しており、ファンに対し謝罪している。

『Heroes of the Storm』新ヒーロー「Kharazim」「Rexxar」と新マップ「Infernal Shrines」発表
Blizzard Entertainmentはgamescom 2015のプレスカンファレンスにて、同社が手がけるMOBA『Heroes of the Storm』に追加される新ヒーローとマップを発表した。

稲船氏の新作『Mighty No.9』のリリースが2016会計年度Q1に延期へ、一部バグやオンライン機能の問題が残るため
稲船敬二氏の株式会社comceptは、新作『Mighty No.9』の発売を2016会計年度Q1に延期すると、プロジェクトの支援者たちに対してフォーラム上で明らかにした。

パルクールゲーム新作『Mirror’s Edge Catalyst』の初プレイ映像が日本語字幕入りで解禁、新アクションは「ポールつかみ」?
Electornic Artsはgamscom 2015のプレスカンファレンスにて、シリーズ最新作『Mirror's Edge Catalyst』の最新ゲームプレイ映像を公開した。あわせて国内でも日本語字幕が収録された『ミラーズエッジ カタリスト』のゲームプレイトレイラーが披露されている。

『Battlefield Hardline』に第2弾DLC「Robbery」登場、新ルール「Squad Heist」は前作モードをオマージュ
Electronic Artsは、PlayStation 4/PlayStation 3/Xbox One/Xbox 360/Windows用一人称視点シューター『Battlefield Hardline』の第2弾拡張コンテンツとなる「Robbery」に関する詳細情報を、公式サイトBattlelogで明らかにした。

『スーパーマリオ64』のバグを解明したユーザーに懸賞金「12万円」、TASプレイヤーが新種グリッチの謎を追う
海外のTASプレイヤー「pannenkoek2012氏」は、『スーパーマリオ64』のとあるバグを解明したユーザーに懸賞金1000ドル(約12万円)を与えるとYouTube上にて発表した。

『Diablo III』発売3年で累計売上3000万本を突破、新作『Overwatch』のベータテストは今秋開始
Activision Blizzardは、Blizzard Entertainmentから2012年に発売されたハックアンドスラッシュゲーム『Diablo III』の売上本数が、累計3000万本を突破したことを、2015年度第2四半期の収支報告書(PDF)で明らかにした。