カテゴリー 全記事

.

Lexaloffle開発の「PICO-8」が単体購入可能に。レトロスタイルのゲーム制作ツール

「Pico Pico Cafe」を拠点に活動するLexaloffle Gamesは先日、レトロスタイルのゲーム制作ツール「PICO-8」(アルファ版)の単体販売を開始した。価格は14.99ドル。以前は、ボクセルで描かれるかわいらしいアクションアドベンチャー『Voxatron』(アルファ版)の購入者のみ入手できた。

『バットマン:アーカム・ナイト』レビュー 末永く愛されるアメコミゲームの金字塔が誕生

『バットマン:アーカム・ナイト』はRocksteady Studios開発のオープンワールド型のアクション・アドベンチャーゲームだ。アメコミでは最も有名なキャラクター、バットマンを主人公として操作するアーカム・シリーズの3作目にあたる。日本国内においてはPS4独占ゲームとなる。

中国企業Tencentが小島監督のヘッドハントに乗り出したとの噂、プロダクション解体に渦巻く巨匠の行方

中国企業Tencentが、今年3月に執行役員を解任されたコナミデジタルエンタテインメント(以下、コナミ)のゲームクリエイター、小島秀夫氏の起用に乗り出したとの噂がささやかれている。真偽は定かではないが、一部の海外メディアやフォーラムサイトを中心に話題が沸騰している。

『League of Legends』北米ゲームサーバーの移設日が8月25日に決定、移設後の週末に獲得IP増加イベントの開催とストレステストを実施

ここ数週間にわたってお知らせしてきた、『League of Legends』北米ゲームサーバーの移転ニュース。ついに現地時間の8月25日、現行のポートランドサーバーから新しいシカゴサーバーへの切り替えが行われることが発表された。