カテゴリー 全記事
.

PS5『ゴースト・オブ・ヨウテイ』開発者、今後のシリーズでも“舞台はずっと日本”でいく。「オープンワールド刀アドベンチャー」を貫く
『ゴースト・オブ・ヨウテイ』のプロデューサーであるBrian Fleming氏によると、将来のシリーズでも「オープンワールド刀アドベンチャー」という中核を変えるつもりはないという。

『ハローキティ マーチマッチ』は“大型モバイルパズルゲーム”として面白い。最新技術カジュアルゲームの答えのひとつ
本作は間違いなくカジュアルゲームだ。カジュアルゲームであるが……かなりコストがかかっている印象。

迷宮づくり防衛ローグライト『Minos』発表。魔改造した自慢の迷宮で侵入者と戦う先読み重要ゲーム、自ら囮になったりしばきにいったりも戦略のうち
Devolver Digitalは9月29日、迷宮構築・戦略ローグライトゲーム『Minos』を発表した。

物理演算・最大8人邪魔しあいバトル『Task Time』発表。ありとあらゆる「妨害行為」が飛び交う混沌、コミカル友情破壊対戦ゲーム
Wired Productionsは9月29日、『Task Time』を発表。本作は最大8人でのマルチプレイに対応する、対戦型パーティーゲームだ。

SFサバイバルホラーRPG『Parasite Mutant』発表、2026年春リリースへ。『パラサイト・イヴ』の影響受ける、“感染者”に支配された島での恐怖体験
IceSitruunaは9月29日、『Parasite Mutant』を発表。2026年春リリース予定だ。

怪獣の死体処理シム『Kaiju Cleanup』発表。大怪獣の死骸を命がけ解体お掃除、作業中に死んでも“代わり”はいる
Mythwrightは9月29日、『Kaiju Cleanup』を発表した。怪獣たちの死体を処理する一人称視点の清掃シミュレーションゲームだ。

カルト宗教オープンワールドサバイバル『JOIN US』発表。最大4人プレイ対応でオリジナル宗教づくり&拡大、“異端”は銃火器で一掃
Wolf Haus Gamesは9月29日、『JOIN US』を発表。本作はカルト教団の指導者として勢力を拡大していく、オープンワールド・サバイバルサンドボックスゲームだ。

『シャドウバース ワールズビヨンド』に『ウマ娘』とのミニコラボ実装へ、10月9日から。「ハルウララ」や「オグリキャップ」のカードスタイルなどが登場
Cygamesは9月28日、『Shadowverse: Worlds Beyond』の最新情報を発表した。『ウマ娘 プリティーダービー』とのミニコラボが10月9日より開催予定。

『ウマ娘』新育成シナリオ「ごくらく♪ゆこま温泉郷」発表、10月下旬登場へ。今度は温泉でウマ娘たちを育成
Cygamesは9月28日、『ウマ娘 プリティーダービー』の最新情報を発表した。

『サイレントヒルf』はいろいろ尖ってる。“壺おじ”開発者新作のおっさんは意外と動かしやすい。スロットローグライク『CloverPit』が沼。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。512回目です。