カテゴリー 全記事
.

『Terraria』ファン待望2D探索&建築アクション『Starbound』ベータテスト開催中
発表から幾星霜。ついに『Starbound』のベ…

ゲーマーのゲーミング掃除
[一部にグロテスクな写真が含まれています…

『BATTLEFIELD 4』経験値2倍キャンペーンの正体は何だったのか
各プラットフォームでリリースされ現在進…

ファーストインプレッション『Rosenkreuzstilette』-ハックロムロックマン風
PLAYISM で配信中のインディーゲームのインプレッションをお届けします。毎週火曜更新予定。第3回は『Rosenkreuzstilette』。また読みづらいタイトルですが発音は"ローゼンクロイツスティレッテ"。

レイヤー横スクロール戦略ゲーム『Super Roman Conquest』
ついに連載回数2桁を突破した第10回目に取り上げるのは『Super Roman Conquest(SRC)』。本作は古代ローマの戦いをテーマにした2DドットグラフィックのRTSで、その名も「レイヤー式サイドスクロール戦略ゲーム」と銘打たれたタイトルとなっています。

本みりんゲーミング / Nov 5th
Gamers Geographic 日本語版ライター陣が一週間にプレイしたゲームについて鍋をつつきながら書き散らすのが [Now Gaming] です。

許されざるゲームはありうるのか
さて、ではどういうゲームが本当にダメな…

ゲームを面白く感じる必要はない
私が満面の笑みを浮かべながら嬉々として「このゲーム全然面白くないんですよ!」と褒めるとき、たいていの場合怪訝な顔をされます。弊誌ライターから「安田さんのゲーム愛は歪んでますね」とまで評されたこともありました。

『Diablo III: Reaper of Souls』F&F Beta開始 死神は悪魔を復活させるか
2012年5月15日にリリースされた『Diablo I…

ファーストインプレッション『Lilly Looking Through』 – 古典ポイントアンドクリックと躍動感あるアニメーション
PLAYISM で配信中のインディーゲームのインプレッションをお届けします。毎週火曜更新予定。第2弾となる今回は、ポイント・アンド・クリックアドベンチャーゲーム『Lilly Looking Through』をご紹介します。開発元は GEETA GAMES。