カテゴリー 全記事
.
PC版『宇宙戦士ガラクZ』がSteamで10月29日リリースへ、日本SFアニメに影響受けたローグライク全方位シューティングゲーム
米国のインディーデベロッパー17-Bitは、PC版『Galak-Z: The Dimensional(宇宙戦士ガラクZ)』をSteam向けに10月29日リリースすると発表した。
『METAL GEAR SOLID』小島秀夫氏がコナミ退社、米国のザ・ニューヨーカー誌が報じる【UPDATE3】
米国の人気雑誌ザ・ニューヨーカーのWeb版は、『METAL GEAR』シリーズで知られる小島秀夫氏が10月9日をもってコナミから退社したと報じた。送別会に参加した匿名希望の人物より得た情報とされている。
『PAYDAY 2』に振り下ろされるコミュニティ怒りの鉄槌、不義理のマイクロトランザクションが開発とユーザーの決裂招く
「Crimefest」初日に実施されたアップデートを皮切りにプレイヤーたちは不満を爆発させており、各所フォーラムで開発スタジオへ“Fワード”混じりの罵声を浴びせるなど、3周年を祝うイベントは地獄の様相を帯び始めている。
『GTA V』の「Back to the Future」トリビュート映像が最高にヘビーと話題、映画2作目の時代設定まであと2日
PlayStation4/Xbox One/PC用サバイバルホラーゲーム『Dying Light』を手掛けるポーランドの開発会社Techlandは、今年7月に発表した大型拡張パック「The Following」のリリース時期が2016年第1四半期になることを、YouTubeに投稿された新トレイラーの中で明らかにした。
Originなどで使用される「EAアカウント」のパス付き情報がインターネット上に掲載か、頭文字「A」から「F」に該当するアカウント
セキュリティ関連の情報を伝えるCSO Onlineは太平洋時間の10月15日、Electronic ArtsのゲームタイトルやOriginなどで使用されている「EAアカウント」の情報が、インターネット上に掲載された可能性があると指摘した。
わずか3人の開発者が手がける新作ゲーム『Prey for the Gods』が正式発表。国内外で雪原版「ワンダと巨像」の評、エンジンにはUnity使用
米国カリフォルニア州サンフランシスコに位置するデベロッパーNo Matter Studiosは、新作ビデオゲーム『Prey for the Gods』を正式発表した。
『Star Wars Battlefront』のベータテストに突撃参加。世界中でルークとベイダーが誕生した
去る12日までの期間中、『Star Wars Battlefront』(以下、SWBF)のオンラインベータテストが実施された。世界中で注目されている中、もちろん私も例外ではなくスターウォーズの世界にどっぷり浸かれる瞬間を待ちわびていた。
『Dying Light』大型拡張パック「The Following」は2016年第1四半期リリース予定、縦の疾走感から横の解放感へ
サバイバルホラーゲーム『Dying Light』を手がけるポーランドの開発会社Techlandは、今年7月に発表した大型拡張パック「The Following」のリリース時期が2016年第1四半期になることを、YouTubeに投稿された新トレイラーの中で明らかにした。
SF版「Banished」的な基地運営シミュレーション『Planetbase』がSteamでリリース、未開の惑星に入植せよ
インディーデベロッパーMadruga Worksは、ストラテジーゲーム『Planetbase』の配信をSteamでスタートした。価格は1980円、10月22日までスペシャルプロモーションとして15パーセントオフの1683円にて販売されている。
スマホ向けポケモン『Pokemon GO』開発のNiantic Labs、任天堂や株式会社ポケモンなどから2000万ドルの出資受ける
スマートフォン向けの「ポケットモンスタ…