カテゴリー 全記事
.

蚊vs人間・非対称PvPゲーム『The Mosquito Gang』5月20日配信へ。“『Dead by Daylight』風”に、血を求める蚊と人間が争う混沌バトル
Space Raccoon Game Studioは4月3日、『The Mosquito Gang』を5月20日に配信すると発表した。人間もしくは虫の蚊になって対戦するオンラインマルチプレイゲームだ。

『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアプデ第1弾では「弓」に調整実施へ。“蝕攻の装衣以外”の装衣強化など、パッチノートお披露目
カプコンは4月3日、『モンスターハンターワイルズ』の無料タイトルアップデート第1弾のパッチノートを公開した。本アップデートは明日4月4日12時に配信予定。

神視点サンドボックス『WorldBox – God Simulator』急に同接1万人超で人気跳躍。「動物に知性を与える」システム実装大型アプデ、まだOBTでも大賑わい
インディー開発者のMaxim Karpenko氏は4月1日、『WorldBox – God Simulator』新バージョンのオープンベータテストをPC版向けに開始した。多数のプレイヤーが本作に集っている。

スタイリッシュオンラインTPS『S4 League』4月15日にオープンベータテスト開催へ。約12年ぶり、新要素付きで蘇る対戦アクション
G・O・Pは4月3日、『S4 League』のオープンΒテストを2025年4月15日18時より開始すると告知した。スタイリッシュなアクションが特徴の、オンライン対戦ゲームだ。

『League of Legends』日本サーバーの、“ノーマル戦は夜しか遊べない”制限撤廃へ。いつでも遊べるように
Riot Games Japanは4月3日、『League of Legends』日本サーバーにて、ノーマル (ドラフト)がプレイできる時間帯の制限を撤廃すると発表した。

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』Nintendo Switch 2エディションには、待望の“新要素”がある。各地で「ゼルダ姫の思い出」を巡る
任天堂は4月3日、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』および『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のNintendo Switch 2 Editionを発表し、6月5日に発売すると告知した。とある追加要素が注目を集めている。

『カービィのエアライダー』はバンダイナムコスタジオが開発中。『スマブラSP』など手がけた手練れチームか
『カービィのエアライダー』のディレクターを務める桜井政博氏は4月3日、本作の開発はバンダイナムコスタジオが担当すると発表した。

『トライブナイン』新章追加大型アプデは4月17日に開幕へ。次なる舞台は、黄昏スカイシティとなったエモめな「ネオチヨダ」
新章となるバージョン1.1.0が4月17日に追加される。

Steamユーザーの“グラボシェア”ランキングに「NVIDIA GeForce RTX 50」シリーズが出現。でも割合はまだわずか
Valveは先日、2025年3月期の「Steamハードウェア&ソフトウェア 調査」を公開した。その中のグラフィックカードシェアランキングに、「GeForce RTX 50」シリーズが初めて登場した。

ゲーム開発向けミドルウェア群「CRIWARE」は、すべてNintendo Switch 2に対応へ。Switch 2のポテンシャルを引き出す開発をサポート
CRI・ミドルウェアは4月3日、「CRIWARE」のゲーム向けミドルウェアすべてが、6月5日に発売予定のNintendo Switch 2に向けて対応予定であることを発表した。