カテゴリー 全記事

.

「ゴブリンの集落」を経営するシミュレーション『Goblins of Elderstone』開発中。生意気ゴブリンを従えファンタジー世界で街作り

まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第486回目は『Goblins of Elderstone』を紹介する。『Goblins of Elderstone』は、ゴブリンの集落を経営するシミュレーションゲームだ。開発陣は本作を「ゴブリンシミュレーター」と紹介している。

『アサシン クリード オリジンズ』には、先週発見された「ピラミッド内の謎の巨大空間」がすでに実装されていた?隠し部屋が確認される

エジプト・ギザに位置するクフ王の大ピラミッドの内部にて、新たな巨大空間の存在が発見された。発見はつい先週の出来事であるが、Ubisoftが古代エジプトを舞台とする『アサシン クリード オリジンズ』には、そうした空間をすでに実装されていた可能性が浮上している。

『Decksplash』Steamで無料配信中。技を決めてインクを塗る『スプラトゥーン』風スケボーゲーム、10万人集まらなければ開発中止

Bossa Studiosは11月3日、スケボーゲーム『Decksplash』をSteamで無料配信した。1週間限定の配信で、期間終了と同時にSteamでの早期アクセス販売に切り替える予定だ。この無料プレイ期間中の総プレイヤー数が10万人に達しなければ、本作の開発を中止してゲームをボツにしてしまうという。

ニンテンドースイッチ、サードパーティー作品の「ファイルサイズの大きさ」が海外で取り上げられる。DLパケ版ともにストレージを占有

ニンテンドースイッチでリリースされるサードパーティータイトルのファイルサイズの大きさが海外で取り沙汰されている。話題の中心となっているのは国内では12月に発売される『L.A.ノワール』。販売元であるRockstar Gamesは、同タイトルのダウンロード版(DL版)のファイルサイズが29GBになると先日発表した。

BlizzardのRTSタイトル『StarCraft II』が11月14日から基本プレイ無料に。キャンペーンモード第一章とマルチプレイが無料で遊べる

Blizzard Entertainmentは11月3日、同社のRTSタイトル『StarCraft II』のビジネスモデルを基本プレイ無料形式に変更すると発表した。無料化されるのはキャンペーンモードのエピソード1「Wings of Liberty」およびマルチプレイモードで、11月14日から実施される。

『Torchlight』シリーズのRunic Gamesがスタジオ閉鎖。オンラインゲームに注力する親会社の方針。『Gigantic』開発元のレイオフも

Runic Gamesは11月4日、本日をもってスタジオを閉鎖すると公式サイトで発表した。同スタジオはアクションRPG『Torchlight』および『Torchlight II』を手がけたことで知られ、今年9月にはアクション・アドベンチャーゲーム『Hob』をPC/PlayStation 4向けに発売したばかりだった(関連記事)。