カテゴリー 全記事
.

アダルトアドベンチャー『キャサリン・フルボディ』本日発売。悪夢は見目麗しく、ちょっぴり優しくなって帰ってきた
アトラスは2月14日、アクションパズル・アドベンチャー『キャサリン・フルボディ』の発売した。本作は2011年に発売された『キャサリン』を”大問題作”へとフルパワーアップさせた作品。

『Apex Legends』バレンタインアップデート配信開始、思いやりの精神で期間限定バナーバッジをゲット。アイテム無限複製バグも修正済み
『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』のバレンタインデーアップデートが配信開始。バレンタイン仕様のスキン販売が開始されているほか、『Apex Legends』プレイ中にチームメイトを蘇生することで入手できる限定バナーバッジも実装された。アイテムの無限複製バグも修正されている。

『ゼルダの伝説 夢をみる島』のリメイク版Nintendo Switch向けに発表。すでに、原作とリメイクの画像比較が始まる
任天堂は本日2月14日、『ゼルダの伝説 夢をみる島』をNintendo Switch向けに発売すると発表した。2019年内に発売するとしている。フルリメイクされるとの発表を受け、さっそくファンはオリジナルとリメイク版の画像比較を始めている。

テトリス・バトルロイヤル『TETRIS 99』Nintendo Switch Online加入者向けに無料配信開始。早速プレイし、そのシステムを紹介
任天堂は2月14日、「Nintendo Direct 2019.2.14」の中でパズルゲーム『TETRIS 99』をNintendo Switch向けに発表し、配信開始した。開発は、アーケード向けの『テトリス ザ・グランドマスター』などを手がけた実績を持つアリカが担当している。

『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』体験版「プロトタイプオーダーズ」Nintendo Switch向けに配信開始
『DAEMON X MACHINA(デモンエクスマキナ)』の体験版「プロトタイプオーダーズ」の配信がニンテンドーe-ショップにて開始された。『DAEMON X MACHINA』はNintendo Switch向けに今夏発売予定のハイスピードロボアクションゲームだ。

PC版『ディビジョン2』の予約特典として『ウォッチドッグス2』『ゴーストリコン ワイルドランズ』『ファークライ プライマル』から1作品を無料で入手可能に
『ディビジョン2』のPC版を予約購入すると、特典としてPC版『ゴーストリコン ワイルドランズ』『ウォッチドッグス2』『ファークライ プライマル』の3作品の中から1作を入手できる。『ディビジョン2』は3月1日からオープンベータテストを実施予定。そちらを踏まえて予約を検討するのも手だろう。

プラチナゲームズが手がける、二者一体の新感覚ACT『アストラルチェイン』Nintendo Switch向けに発表。8月30日に発売へ
任天堂は本日2月14日、Nintendo Switch向けアクションゲーム『ASTRAL CHAIN(アストラルチェイン)』を発表した。8月30日に発売する。開発を手がけるのは、プラチナゲームズ。

『ファイアーエムブレム 風花雪月』はコーエーテクモゲームスとの共同開発作品に。7月26日発売予定の“学園モノ”最新作
シリーズ最新作『ファイアーエムブレム 風花雪月』の開発に、任天堂とインテリジェントシステムズに加え、コーエーテクモゲームスも参加していることがわかった。

スクエニがおくるアクションRPG『鬼ノ哭ク邦』発表。Tokyo RPG Factory新作は、PS4/Nintendo Switch/Steam向けに発売へ
スクウェア・エニックスは本日2月14日、新作アクションRPG『鬼ノ哭ク邦』(おにのなくくに)を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchに加え、PlayStation 4、そしてSteamを予定している。

『UNDERTALE』関連作『DELTARUNE』Nintendo Switch/PS4版発売決定。「Chapter 1」が Switch向けに2月28日配信、PS4版は後日
任天堂は、Nintendo Switch向け『DELTARUNE』を発表した。その第1章である「Chapter 1」が、2月28日に無料配信される。国内での発売を担当する有限会社ハチノヨンによると、近日中にはPlayStation 4版も配信されるとのこと。