カテゴリー 全記事
.

Nintendo Switch向け『海腹川背 Fresh!』は4月25日発売“濃厚”に。地上や天空など広大なエリアを探索する新たな「海腹川背」
サクセスは本日2月28日、『海腹川背 Fresh!』をNintendo Switch向けに4月25日発売“されそうである”旨を報告した。ロットチェック(マスターアップ)が完了したようで、事故がなければ予定通り発売されるそうだ。

クトゥルフ神話の影響受けるオープンワールドADV『The Sinking City』私立探偵の調査活動に焦点を当てた最新映像公開
インディースタジオFrogwaresは2月27日、現在開発中の探索型アクション・アドベンチャーゲーム『The Sinking City』の最新映像を公開した。本作は、作家ハワード・フィリップス・ラヴクラフトが手がけた「クトゥルフ神話」の世界観から着想を得て制作されているオープンワールドゲームだ。

ゴリラの大脱走バイオレンス・アクション『Ape Out』Nintendo Switch版発売。人間をぶっ飛ばしてモリヘカエル
Devolver Digitalは2月28日、2Dアクションゲーム『Ape Out』をNintendo Switch向けに発売した。『Ape Out』は、ゴリラの大脱走をテーマにしたユニークな作品だ。

SIEのPS4タイトル10本が、どどんと新価格で登場。『Marvel’s Spider-Man』や『ワンダと巨像』など
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2月28日、国内PS4向け「Value Selection(バリューセレクション)」に10タイトルを追加したことを発表した。

『Anthem』アイテムドロップに関するアップデートを実施へ。Lv30以上プレイヤー向けレアリティ強化やインスクリプション仕様を調整
Electronic ArtsのアクションRPG『Anthem(アンセム)』を手がけるBioWareのリードプロデューサーBen Irving氏は2月28日、「Anthem Loot Update」と題した投稿をおこなった。まず、プレイヤーから寄せられた本作のアイテムドロップに関するフィードバックについて報告している。

クトゥルフ神話テーマのRPG『Call of Cthulhu』Steam版が日本語に対応。事件を追う私立探偵の調査活動と物語が理解しやすく
Focus Home Interactiveは2月27日、現在Steamにて販売中のRPG『Call of Cthulhu』向けにアップデートを配信し字幕言語に日本語を追加した。『Call of Cthulhu』は、クトゥルフ神話がテーマの作品である。

PS Plus 3月のフリープレイは、PS4『地球防衛軍4.1』と『CoD:MW』リマスター。3月提供コンテンツ先行公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは本日2月28日、2019年3月のPlayStation Plus加入者向け提供コンテンツの一部を先行公開した。PS4『地球防衛軍4.1』と『CoD:MW』リマスターが提供されるようだ。

伝染病で世界を滅ぼすゲーム『Plague Inc.』に「ワクチン反対派」が登場するシナリオ導入へ。感染を強化する要素として登場
ゲームスタジオNdemic Creationsは、伝染病育成シミュレーションゲーム『Plague Inc.』に、「ワクチン反対派(anti-vaxxers)」が登場するシナリオを導入すると発表した。この発表が、海外で話題となっている。

『OVERKILL’s The Walking Dead』のSteam版が販売中止、購入不可状態に。Starbreezeはシーズン2の完成を目指すと主張
Starbreeze Studioは2月27日、『OVERKILL's The Walking Dead』のSteam版が近日発売中止になると発表した。実際に2月28日9時時点で、同作のSteamストアページが削除されている。

『ポケットモンスター ソード・シールド』発表。「最強のポケットモンスター」を掲げて開発されている完全新作
任天堂および株式会社ポケモンは2019年2月27日、『ポケットモンスター ソード・シールド』を発表した。発売時期は2019年冬で、全世界同時発売を予定している。開発テーマは「最強のポケットモンスター」であるという。