カテゴリー 全記事
.

『スマブラSP』にてピカチュウ単身で「レベル9のCPU7体」を倒したプレイヤー現わる。崖際の攻防に持ち込み、地味に葬り去る
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にて、ひとりでレベル9のCPU7体を倒したプレイヤーが現れた。3ストック制のバトルにてピカチュウを操作し、7体のガノンドロフを全滅させるという狂気の挑戦を成し遂げた。

探索アクション『Bloodstained: Ritual of the Night』PC版の開発はWindowsに一本化。制作は佳境へと突入
IGAこと五十嵐孝司氏は、Kickstarterキャンペーンページのアップデートにて、『Bloodstained: Ritual of the Night』の開発における近況を報告した。PC版の開発がWindowsに一本化されること、そして開発が佳境にあることなどが明かされた。

Nintendo SwitchのJoy-Conをワイヤレスで充電できる「Wireless Charging Grips」発表。規定範囲内ならどこに置いていても自動的に充電
アメリカPowercast社は12月26日、Nintendo Switch向け周辺機器「Wireless Charging Grips」を発表した。グリップにはJoy-Conに給電するためのバッテリーが内蔵されており、さらにバッテリーの充電をワイヤレスでおこなうことが特徴。

Steamにおける2018年売上上位ランキング発表。『モンスターハンター:ワールド』が強さ見せ、『VRカノジョ』もVR枠で上位に
Valveは12月28日、2018年のSteamでの売り上げ上位タイトルを発表した。いくつかカテゴリー別のリストが公開されている。『モンスターハンター:ワールド』や『VRカノジョ」といった作品が存在感を見せた。

Nintendo Switch向けインディーゲームを紹介する公式放送「Indie World 2018.12.27」情報ひとまとめ。ポストモダンRPG『YIIK』1月発売など
任天堂は12月27日、Nintendo Switch向けインディーゲームを紹介する番組「Indie World 2018.12.27」を公開した。この中では、現在配信中およびこれから配信されるNintendo Switchのインディータイトル20本が紹介されている。

『メトロ エクソダス』日本国内PS4/XBO版の発売日が2月15日に前倒し。海外版と同時発売へ
『メトロ エクソダス(Metro Exodus)』国内PlayStation 4/Xbox One版の発売日が2019年2月22日から2019年2月15日に変更された。『メトロ エクソダス』では、過去作よりもオープンで自由度の高いフィールドが舞台に。シリーズの主人公アルチョムが安住の地を求めてロシア横断の旅に出る。

人々の生活を邪魔するいたずらガチョウアクション『Untitled Goose Game』は日本語に対応し、Nintendo Switch/Steam向けに国内発売へ
House HouseとPanic Incは、『Untitled Goose Game』を、日本語に対応し国内発売することを発表した。『Untitled Goose Game』は、ガチョウとなり人々の生活を荒らす、イタズラガチョウアクションだ。

みんなで時限爆弾を解除する『Keep Talking and Nobody Explodes』Nintendo Switch版が日本発売へ。高評価ゲームの国内版がサプライズ発表
本日放映された「Indie World 2018.12.27」にて、Nintendo Switch版『Keep Talking and Nobody Explodes』が国内向けに発売されることが明かされた。『Keep Talking and Nobody Explodes』は、「時限爆弾」を解除するパーティーゲームだ。

『ストリートファイターV AE』ファンの反発を招いたゲーム内広告が姿を消す。カプコンは広告機能の改善を約束
カプコンからが販売中の対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV アーケードエディション』にて、“スポンサー表示”がなくなっていることが確認された。『ストリートファイターV アーケードエディション』において、ゲーム内広告を果たしていた機能だ。

サイバーパンクADV『リードオンリーメモリーズ インテグラル』Nintendo Switch向けに本日発売。ドット絵を通じて「人の在り方」を問う完全版
弊社アクティブゲーミングメディアが運営するパブリッシャーPLAYISMは本日12月27日、『リードオンリーメモリーズ インテグラル』を配信開始した。『リードオンリーメモリーズ インテグラル』は、近未来都市ネオ・サンフランシスコを舞台としたサイバーパンクADVだ。