カテゴリー 全記事
.

機械獣が闊歩する北欧描く『Generation Zero』国内PS4版発売決定、3月26日配信へ。協力プレイ対応のオープンワールドFPS
スウェーデンに拠点を構えるAvalanche Studiosは、『Generation Zero』を国内PlayStation 4向けに発売するようだ。『Generation Zero』は、1980年代の北欧を舞台としたオープンワールドFPS。

農業スキルを競え。農業経営シム『Farming Simulator』のe-Sportsプロリーグ発足、賞金総額は3000万円以上
『Farming Simulator』のe-Sportsプロリーグが発表された。賞金総額は3000万円以上。農業経営シミュレーションの定番タイトル『Farming Simulator』が競技シーンに殴り込みをかける。

『サイバーパンク2077』のクリエイティブディレクターが、CDPRを退社していた。『ウィッチャー』のテキストなどに関わった人物
『Cyberpunk 2077(サイバーパンク2077)』のクリエイティブディレクターを務めていたSebastian Stępień氏が、2019年1月にCD Projektを退社していたことが判明した。

『Slay the Spire』ついに正式リリース。ファンに愛されヒットしたデッキ構築RPG
インディースタジオMega Crit Gamesは1月24日、Steamで早期アクセス販売していた『Slay the Spire』を正式リリースした。

戦略シミュレーション『Wargroove』2月1日にSteamと海外コンソール向けに発売決定。日本語対応
Chucklefishは1月23日、ターン制ストラテジーゲーム『Wargroove』を2月1日に発売すると発表した。本作は、『ファミコンウォーズ』や『ファイアーエムブレム』『タクティクスオウガ』などから影響を受けるシミュレーションゲーム。

『SteamWorld Quest』Nintendo Switch向けに発表。『SteamWorld』シリーズ最新作はデッキ構築RPG
インディースタジオImage & Form Gamesは1月23日、『SteamWorld Quest』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、発売時期は2019年。

アメリカの12月ゲーム売り上げ公開。『スマブラSP』が独占タイトル発売月の売上史上最高数字を記録するなど任天堂が存在感見せる
アメリカの調査会社NPD Groupは1月22日、同国での2018年12月の調査結果を公表。その中のゲーム関連の売り上げについて、海外メディアが報じている。

高難易度グラインドレース『FutureGrind』Steam/海外PS4・Switchにて発売。タイヤとレールの色を合わせゴール目指す
カナダのインディースタジオMilkbag Gamesは1月23日、スタントレースゲーム『FutureGrind』をSteamにて発売した。『FutureGrind』では、グラインダーと呼ばれる特殊なバイクに乗り、空中にレールが設置されたコースのゴールを目指す。

Nintendo Switch『ガブッチ』開発者インタビュー。受託開発を続けてきたハ・ン・ドの初パブリッシング作品は「カジュアルな高難易度ゲーム」
ハ・ン・ドは1月24日、Nintendo Switch向けパズルアクションゲーム『ガブッチ』を発表し、1月31日に配信すると告知した。長年受託開発を続けてきたハ・ン・ドが手がけるパブリッシングタイトルの内容に迫るべく、開発スタッフへのインタビューをお届けする。

アクションパズルゲーム『ガブッチ』Nintendo Switch向けに発表。受託開発をしてきたハ・ン・ドが自ら販売する完全新作
ハ・ン・ドは本日1月23日、『ガブッチ』を発表した。対応プラットフォームはNintendo Switchで、発売日は1月31日。24時0時からはあらかじめダウンロードが開始される。