カテゴリー 全記事
.

サバイバルARPG『Little Devil Inside』2年ぶりの映像公開。雪国でのサバイバルやボスバトルなど新たなゲームプレイを披露
Neostreamは12月1日、『Little Devil Inside』の最新映像を2年ぶりに公開した。『Little Devil Inside』は、主人公が“外の世界”を冒険し、さまざまな噂や神話の真相を探り、そしてアーティファクトを見つけては帰還して教授に報告するというサバイバル・アクションRPG。

YouTubeがビデオゲームにおける暴力描写に関するポリシーを緩和。年齢制限を受けるコンテンツが減る見込み
YouTubeがビデオゲームにおける暴力描写に関するポリシーを緩和。映画やアニメーションといった、他の架空コンテンツと同等の扱いをすることで、年齢制限を受けるコンテンツが減る見込みだ。

『Untitled Goose Game』のガチョウ靴下発売へ。足だけでなく手でも使用可、そのほかグッズも充実
インディースタジオHouse Houseは12月3日、『Untitled Goose Game 〜いたずらガチョウがやって来た!〜』の靴下を発表した。後述するストアで販売受付が開始されており、価格は20米ドル。

『Skyrim』の奇妙なモノマネ動画が注目集める。お馴染みのセリフから奇想天外な動きまで完全再現
『The Elder Scrolls V: Skyrim』にて発生する、とある現象を再現したビデオクリップが今、大きな注目を浴びている。ある種『Skyrim』の持ち味とも呼べる部分を忠実に再現しているのだ。

イエズス会の司祭が『マインクラフト』のバチカン市国サーバー運用へ。ハラスメントや誹謗中傷に毒されない、安全なコミュニティを目指す
イエズス会のRobert Ballecer司祭が、『マインクラフト』のバチカン市国サーバー運用に向けて動いている。ハラスメントや誹謗中傷に毒されない『マインクラフト』コミュニティの形成を目指す。

『FAIRY TAIL』PS4/Switch/Steam向けに2020年3月19日発売へ。人気マンガ/アニメをガストがRPG化
コーエーテクモゲームスは12月2日、『FAIRY TAIL(フェアリーテイル)』を2020年3月19日に発売すると発表した。本作は、真島ヒロ氏による漫画作品『FAIRY TAIL』やアニメ版を原作に、『アトリエ』シリーズのガストが手掛けるRPG。

『スーパーマリオメーカー 2』大型無料アップデート12月5日配信へ。「リンク」に変身可能に、オリジナルアクションで遊び広がる
任天堂は12月2日、『スーパーマリオメーカー 2』の大型無料アップデートVer.2.0.0を12月5日に配信すると発表した。新パーツやモードが追加されるほか、『ゼルダの伝説』シリーズのリンクに変身できる要素が導入される。

懐かしくも新しい都市建設シミュ『New Cities』開発中。複雑化する交通網と国家・都市レベルの経済動向を注視し、高密度都市の構築を目指す
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第649回は、懐かしくも新しい都市建設シミュレーション『New Cities』を紹介する。

洪水に襲われた世界をイカダで進むサバイバル『Trash Sailors』開発中。ガラクタを集めて資源にし、敵の襲撃を退ける
発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第648回は、洪水に襲われた世界をイカダで進むサバイバルゲーム『Trash Sailors』を紹介する。

『デス・ストランディング』に関わったKojima Productionsのスタッフは、どれくらいが元『メタルギア』開発者なのか。実際に調べてみた
先月11月8日にPS4版が発売された、小島秀夫監督率いるKojima Productionsによる『デス・ストランディング』。同作のスタッフは、どのくらいが元『メタルギア』シリーズ開発者なのかを調べてみた。