カテゴリー 全記事
.

中国版Nintendo Switchに施された独自仕様とは。正規発売に悩むコンソールゲーム各社のジレンマ
中国ではXbox One、PlayStation 4とSwitchの国内正規版の発売がすべて出揃った。しかし、中国ではそれらのゲーム機に独自仕様が施されている。

Steam版『ウィッチャー3』2018年10月以降の売上が5000万ドルを突破。旧作ながらSteamの収益配分変更ラインに到達する
Steam版『ウィッチャー3』2018年10月以降の売上が5000万ドルを突破。Steamでは、2018年10月以降の収益が5000万ドルを超えたタイトルの収益配分が、パートナー取り分70%から80%に変わるようになっている。

スチームパンク・メトロイドヴァニアACT『Gestalt: Steam & Cinder』発表。銃と剣を武器に要塞都市を探索
スチームパンク・メトロイドヴァニアACT『Gestalt: Steam & Cinder』発表。『Gestalt: Steam & Cinder』では、銃と剣を武器に、蒸気機関が普及する要塞都市を探索する。

美少女セクシーTPS『バレットガールズ ファンタジア』累計販売本数10万本突破。Steam版発売も後押し
ディースリー・パブリッシャーは2月21日、美少女TPS『バレットガールズ ファンタジア』の累計販売本数が10万本を突破したことを明らかにした。これを記念し、同作のSteamキーが当たるプレゼントキャンペーンを実施している。

『Kerbal Space Program 2』開発スタジオが新たに誕生。もとの主要開発メンバーも引っ越し
パブリッシャーPrivate Divisionは2月21日、宇宙開発シム『Kerbal Space Program 2』の開発スタジオを新たに設立したことを発表した。新スタジオはワシントン州シアトルにあり、『Kerbal Space Program 2』の開発に専念する。

『ボーダーランズ』映画版の監督は鬼才イーライ・ロスであると正式発表。脚本はドラマ「チェルノブイリ」のクレイグ・メイジン
『ボーダーランズ』映画版の監督は鬼才イーライ・ロスであると正式発表。イーライ・ロスは「ホステル」「グリーン・インフェルノ」「ノック・ノック」などで知られる映画監督。なお脚本には、ドラマ「チェルノブイリ」のクレイグ・メイジン氏を起用。

美少女デッキ構築ローグライト『NEOVERSE』正式リリース。派手エフェクトで展開される爽快バトル
韓国のインディースタジオTinogamesは2月19日、『NEOVERSE』を正式リリースした。美少女系ローグライト・デッキゲームは、2019年1月よりSteam早期アクセス販売されており、1年をかけての正式リリースとなる。

ポイント&クリックADV『タイニーバン・ストーリー』Nintendo Switch向けに3月5日発売へ。絵さがし絵本とミニゲームを組み合わせた、穏やかな作品
弊社アクティブゲーミングメディアのインディーブランドPLAYISMは2月21日、Nintendo Switch版『タイニーバン・ストーリー』を国内発表した。発売日は2020年3月5日。

『RDR2』に性行Mod「Hot Coffee」登場。『GTA:SA』の同名Modで悪夢を見たRockstar Gamesが、Mod制作者に公開停止要請
『RDR2』に性行為Mod「Hot Coffee」登場。『RDR2』のアーサーが娼婦に話しかけ、個室でひとときを過ごすという内容だ。『GTA:SA』の同名Modで悪夢を見たTake-TwoとRockstar Gamesが、Mod制作者に公開停止を要請しているという。

『あつまれ どうぶつの森』今回明らかになった新要素20個まとめ。地形変更や荒らし対策など、シリーズの課題も改善
任天堂は2月20日、「あつまれ どうぶつの森 Direct 2020.2.20」にて、3月20日にNintendo Switch向けに発売される『あつまれ どうぶつの森』の最新情報を公開した。番組内では多くの新情報が明らかになっている。前述した点も含めて新要素をまとめておこう。