カテゴリー 全記事
.

『グランブルファンタジー ヴァーサス』ゾーイの追加が発表。ワイバーンと連携し、立体的に戦うテクニカルキャラクター
Cygamesは3月8日、『グランブルーファンタジー ヴァーサス』の新たなプレイアブルキャラクター「ゾーイ」を発表した。ゾーイは、キャラクターパス1の対象として配信される5体目のキャラクターで、4月下旬の配信が予定されている。

かわいい系人気ゲーム実況者PokimaneがTwitchとの独占配信契約を発表。お金以上に重要な理由があった
人気TwitchストリーマーImane“Pokimane”Anys氏は3月6日、配信サイトTwitchとの独占配信契約を継続することを自身のTwitterで発表した。お金より大事なものが、いくつかあったようだ。

『仁王2』キャラクリが注目を集める。自由度と利便性を兼ね備えた機能から生み出される“そっくりさん”たち
『仁王2』発売に先駆け、先日2月28日から3月1日の3日間、最終体験版が配信された。製品版に向けて自身のキャラクターを作り込むユーザーも多く、自由度の高いキャラクタークリエイト機能が、再度注目を集めたようだ。

PS4『FF7リメイク』体験版はアクションが楽しい。『Kentucky Route Zero』は3章以降が……。『キャットクエスト2』2周目突入。今週のゲーミング
Now Gamingは毎週日曜日、各ライターがその週にプレイしたゲームについて、ゆるく書きちらすコーナーです。225回目です。

キツネとして獲物を狩るフリーゲーム『REV』Itchioにて無料公開中。ドットで描かれた美しくも残酷な世界
ノルウェー在住のピクセルアーティストDani氏とFaxdoc氏は3月6日、フリーゲーム『REV』を公開した。対応プラットフォームは、PC(Windows)。Itch.io内の作品ページ上に公開されており、ダウンロードして遊べるようになっている。

『Apex Legends』のレヴナントにはもともと、「敵を永遠にマークできる能力」が備わっていた。あまりにも強すぎてボツに
『Apex Legends』では最近になり、新レジェンド「レヴナント」の追加などにより、ゲーム内の環境は大きく変化した。そして今回、実際にレヴナントが実装されるまでの裏話が開発者により語られたようだ。

人類滅亡後の世界を巡るADV『The Uncertain: Last Quiet Day』3月9日まで無料配布。ロボットが探るヒトが滅んだ理由とは
ロシア・モスクワの開発スタジオComonGamesによる、ロボットが主人公のポストアポカリプスアドベンチャー『The Uncertain: Last Quiet Day』がSteamにて無料配布中だ。期限は日本時間の3月9日15時までとなっている。

『フォートナイト』強力なエイムアシストであるレガシー設定が3月13日に削除へ。クロスプラットフォームが生む混乱
Epic Gamesは3月7日、『フォートナイト』から3月13日に「レガシー視点コントロールを使用する」のオプションを削除することを発表した。かなり思い切った対応である。

『DEAD OR ALIVE 6』有料の「髪色変更機能」に批判の声高まる。開発元は機能改善を約束
コーエーテクモゲームスは3月6日、現在販売中の3D対戦格闘ゲーム『DEAD OR ALIVE 6』に導入した「髪色変更機能」について、機能改善の準備をおこなっていることを明らかにした。

『バイオハザード RE:3』のネメシスが“セーフルームにさえ入ってくる”という戦慄の情報が広まり物議醸す。しかし誤解の可能性高し
カプコンがPlayStation 4/Xbox One/Steamにて、4月3日に発売を予定している『バイオハザード RE:3』。同作において「ネメシスがセーフルームに侵入できる」という報道が出回り、プレイヤーを震撼させている。