カテゴリー 全記事
.

『あつまれ どうぶつの森』のSwitch、Light Switchに変更される。ただしスイッチはスイッチのまま
『あつまれ どうぶつの森』にて存在するSwitchのアイテム名が、Light Switchに変更されていたようだ。しかしスイッチはスイッチのまま。翻訳的にも興味深い事象である。

海洋貿易シミュレーション『Port Royale 4』9月25日に発売決定。17世紀のカリブ海で交易ルートを築き、統治者として覇権を勝ち取れ
パブリッシャーのKalypso Mediaは、海洋貿易シミュレーション『Port Royale 4』を今年9月25日にリリースすると発表した。本作は17世紀のカリブ海にのさばる列強各国となり、覇権を争う海洋ストラテジーだ。

終末日常ADV『A Space for the Unbound 心に咲く花』今冬国内発売へ。90年代インドネシアの田舎で過ごす“世界の終わり”
パブリッシャーのコーラス・ワールドワイドは本日、インドネシアの開発スタジオMojiken Studioによる、世界の終わりと向き合う青春日常アドベンチャーゲーム『A Space for the Unbound 心に咲く花』の日本での発売を発表した。

ドリフトレースシム『DRIFT21』発表。愛車をカスタマイズし、福島県のドリフトの聖地エビスサーキットを走る
パブリッシャーの505 Gamesは4月29日、ドリフトレース・シミュレーションゲーム『DRIFT21』を発表した。『DRIFT21』は、カーレースの中でもドリフト競技にフォーカスを当てた作品だ。

サバイバルホラー『ザ・コーマ2:ヴィシャスシスターズ』のコンソール版が日本語対応で8月6日に発売決定、Switch版は前作も同梱。女子高生となり闇の世界から逃げ延びろ
コーラス・ワールドワイドは、サバイバルホラー・アドベンチャー『ザ・コーマ2:ヴィシャスシスターズ』のコンソール版を8月6日にリリースすることを発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch・PlayStation 4・Xbox One・Windows 10。

『Dying Light』地獄の軍勢と戦う新DLC「Hellraid」が今夏発売。 開発中止となっていたゲームがDLCで復活
Techlandは4月29日、『Dying Light』の有料DLC「Hellraid」を2020年の夏に発売することを発表した。「Hellraid」は開発中止となっていた同社のダークファンタジー一人称アクションゲームをもとにしたコンテンツ。

現役プロテニス選手参加の『マリオテニス エース』オンライン大会開催へ。錦織圭、大坂なおみ、ウィリアムズ姉妹ら集う
スポーツイベントの企画・運営やアスリートのマネジメントを行うIMGは現地時間の4月29日、プロテニス選手や著名人らが参加するテニスゲームのオンライントーナメント「Stay at Home Slam」の開催を発表した。

ガチムチ動物キャラの対戦格闘ゲーム『Fight of Animals』Nintendo Switch版配信開始。簡単操作でコンボが繋がるネタ動物バトル
Digital Crafterは4月30日、動物対戦格闘ゲーム『Fight of Animals』のNintendo Switch版を国内配信した。『Fight of Animals』は動物たちが闘う対戦格闘ゲームだ。

採掘Co-opゲーム『Deep Rock Galactic』の正式リリース日が5月13日に決定。宇宙ドワーフとして銀河の鉱石を掘りまくれ
Coffee Stain Publishingは4月29日、Ghost Ship Gamesが手がける採掘FPSゲーム『Deep Rock Galactic』を5月13日に正式リリースすると発表した。『Deep Rock Galactic』は、鉱山でツルハシを振るドワーフとなって資源を集める採掘ゲーム。

PS Plus 5月のフリープレイは、PS4『英雄伝説 閃の軌跡I:改』と『X-Morph:Defense』
PS Plus 5月のフリープレイ対象タイトル発表。PS4『英雄伝説 閃の軌跡I:改 -Thors Military Academy 1204-』と『X-Morph:Defense』の2作だ。