カテゴリー 全記事
.
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200512-123931-header.jpg)
高評価RPG『Disco Elysium』の対応予定言語に日本語は含まれておらず。ただしアンケート形式で要望を受付中
高評価RPG『Disco Elysium』の対応予定言語に日本語は含まれておらず。ただしアンケート形式で要望を受付中。Steamで販売中の『Disco Elysium』は、Mac対応や低スペック機向けの最適化などが進められている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200511-123920-header.jpg)
ファンタジー効果音作成ツール「DSP Fantasy」発売。プロシージャル生成によって、自由にカスタマイズできる商用可能な効果音素材
Tsugi合同会社は5月11日、ファンタジー効果音作成ツール「DSP Fantasy」を発売した。「DSP Fantasy」は、作成した効果音を商用作品を含めたゲームなどに利用できる効果音生成ツール第4弾だ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200511-123909-header.jpg)
期待の対戦FPS『VALORANT』韓国CBTプレイレポート。極めて現代的に洗練された新時代のタクティカルシューター
ライアットゲームズの新作FPS『VALORANT』。本稿ではこの『VALORANT』のコンセプトや特徴の紹介と、実際に韓国CBTに参加してのプレイフィールをお届けする。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200511-123903-header.jpg)
クラフトオープンワールド『Scrap Mechanic』Steam同時接続プレイヤー数が突然20倍に跳ね上がる。待望のコンテンツ追加が引き金か
現在Steamにて販売中の『Scrap Mechanic』。広大なオープンワールド環境にて素材を集め、機械や拠点などを構築できるサンドボックスゲームだ。同作が今年5月8日になって突然爆発的な上昇を見せ注目を集めている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200511-123894-003-1.jpg)
ハクスラTPS『星樹の機神 ユニティユニオンズ』Steam版5月16日発売へ。3つの魔術を切り替え、ミニオンを使役してモンスターを討伐
同人ゲームサークル電猫遊戯は5月9日、『星樹の機神 ユニティユニオンズ』Steam版を5月16日に発売すると発表した。『星樹の機神 ユニティユニオンズ』は、ミニオンを使役し、魔法を使って戦うハクスラTPSだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200511-123882-header.jpg)
『あつまれ どうぶつの森』の文化成熟にともない、ゲーム内「卒業式」や「結婚式」も進化していく
新型コロナウイルスの影響で中止にせざるをえなかった大事なイベントを、仮想空間である『あつまれ どうぶつの森』内でおこなわう動きが発売直後から出ていた。発売から1か月以上が経過し、ゲーム内儀礼イベントも進化しているようだ。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200511-123868-heade4.jpg)
『バイオハザード RE:2』のフェイスアニメーション変更Modは、強調度1500%の境地へ。ついにレオンは人ならざるものに(閲覧注意)
人気YouTuber・DPO23氏による『バイオハザード RE:2』Mod動画の最新作が、5月10日に投稿された。そのModとは「キャラクターのフェイスアニメーションを通常の15倍にする」というもの。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200511-123859-header.jpg)
『マフィア』公式Twitterアカウントが約2年ぶりにツイート。シリーズに関する何らかの発表の予兆か
2K Gamesのオープンワールド・アクションアドベンチャーゲーム『Mafia(マフィア)』シリーズの公式Twitterアカウントが、久しぶりにツイートを投稿したとして注目を集めている。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200511-123849-header.jpg)
癒し系都市建設SLG『Before We Leave』Epic Gamesストアで配信開始。文明に武器はいらない、ジャガイモを育てて宇宙へ出よう
ニュージーランドのインディースタジオBalancing Monkey Gamesは5月8日、都市開発シミュレーション『Before We Leave』をリリースした。暴力要素を排した都市建設シミュレーションゲーム。
![](https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/05/20200511-123843-header.jpg)
傑作2Dアクション『Celeste』1週間遊び放題で、クリアも可能。Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」来週開始へ
任天堂は5月11日、Nintendo Switch Online加入者限定のイベント「いっせいトライアル」の次回対象ソフトが『Celeste』に決定したと発表した。同サービスの加入者は、5月18日12時から5月24日18時までの1週間のあいだ、本作を好きなだけ遊ぶことができる。