カテゴリー 全記事
.

ノワール風ステルスアクション『The Shadow Syndicate』発表。“呪いの力”も駆使して秘密結社と戦う、ダークな探偵物語
KillaSoftは5月2日、『The Shadow Syndicate』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)およびコンソール。ゲーム内は日本語表示および日本語音声に対応する見込みだ。本作は1930年代を舞台としたステルスアクションゲームだ。

“ぶっ飛び物理演算”協力ホラー『R.E.P.O.』新ベータアプデv0.1.21で新マップ&新アイテム実装。「持ち上げペナルティ」システムや難易度調整も含むてんこ盛りアプデ
デベロッパーのsemiworkは5月2日、協力型ホラーゲーム『R.E.P.O.』に向けてv0.1.21をパブリックベータとして配信開始した。

AAA級スタジオ縮小の裏で「“受託開発”が勢いを増した」との分析レポート。苦境の欧米業界で頭角現す
あるベテラン開発者が、昨年から今年にかけてのゲーム業界の人材市場について分析。市場調査データなどに基づき、今後の業界の動向を見据えている。

『エルデンリング ナイトレイン』には『SEKIRO』のエッセンスもあり。新映像で弾きキャラや、“懐かしい衣装”など明らかに
フロム・ソフトウェアは5月2日、『ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)』の最新映像を公開した。

『グランド・セフト・オートVI(GTA6)』来年5月26日に発売延期へ。“今年秋発売”かなわず
Rockstar Gamesは5月2日、『グランド・セフト・オートVI』を2026年5月26日に発売すると発表した。本作はこれまで2025年内に発売予定とされており、延期となった。

2人プレイ専用ゲーム『違う星のぼくら』反響を受けて、追加エンディングが実装決定。「未来に思いを馳せられる」結末が制作中
講談社ゲームクリエイターズラボおよびところにょり氏は5月2日、『違う星のぼくら』のアップデート予定を公開した。プレイヤーの感想や要望を受けて、追加エンディングが実装されるという。

高評価・箱庭自然構築ゲーム『PRESERVE : 自然の守護者』5月15日正式リリースへ。リラックス系だけどシビアな戦略性
Grindstoneと松竹は5月2日、『PRESERVE : 自然の守護者』を5月15日に正式リリースすると発表した。自然を繁栄させる、建築パズル・カードゲームだ。

「圧倒的に好評」SF終末世界ADV『1000xRESIST』、10万本売り上げていた。クローンが“親”の嘘に迫る、時空を超える物語
sunset visitorは『1000xRESIST』について10万本の売上を達成したと報告した。

エイリアン撃退デッキ構築ローグライト『StarVaders』、「非常に好評」スタート。「時間巻き戻し」もありの爽快コンボバトルが遊びやすいとして
Joystick VenturesとPlayworksは日本時間5月1日、『StarVaders』をリリースした。本作はリプレイ性の高さが特徴ながら、デッキ構築の奥深さも面白いとして高い評価を獲得している。

「Nintendo Switch 2」抽選予約、ヨドバシ・ドット・コムでは5月9日より開始へ
任天堂がNintendo Switch 2の発売を6月5日に控えるなか、ヨドバシ・ドット・コムでの抽選予約が発表された。