カテゴリー 全記事
.

『キングダム ハーツ』ソーシャルゲーム『KINGDOM HEARTS Missing-Link』開発中止。長期開発し何度もCBTしたけれど
長期にわたってユーザーが満足できるようなサービスの提供は困難と判断したという。

工場構築ローグライト『ShapeHero Factory』新大型アプデで「エンドレスモード」実装。クリア時の工場でそのまま挑む、やり込みモード
アソビズムは5月14日、『ShapeHero Factory』に向けて「大型アップデート v2」を配信。同アプデでは、エンドレスモードが実装され、やり込みコンテンツが追加されたかたちだ。

ヘンテコ博物館経営シム『ツーポイントミュージアム』は水族館も作れるので、「本物の水族館職員」に本作の印象を訊いてみた。ちょっと水族館に詳しくなった
弊誌はシーパラで働く現役の飼育スタッフ佐藤氏に取材。『ツーポイントミュージアム』について訊いた。

『ホグワーツ・レガシー』Switch 2版とSwitch版の公式比較映像公開。“無茶移植”からの進化お披露目、ホグズミードにもシームレスにエントリー
WB Gamesは5月14日、Nintendo Switch 2版『ホグワーツ・レガシー』のプレイ映像を公開した。Switch 2版ではSwitch版と比較して、ホグズミードにシームレスにエントリーできるなどの変更が加えられている。

ダンジョン脱出PvPvE『ダークアンドダーカーモバイル』、『アビス・オブ・ダンジョンズ』にタイトル変更へ。“本家『Dark and Darker』”の訴訟が続くなかで
KRAFTONは5月14日、海外にてソフトローンチ中の『ダークアンドダーカーモバイル』について6月11日より、『アビス・オブ・ダンジョンズ(Abyss Of Dungeons)』へとタイトル変更をおこなうと発表した。

無法都市オープンワールド警官ゲーム『The Precinct』、人も好評も集まるロケットスタート。駐禁からカーチェイスまで、高自由度警察ライフ
Kwaleeは5月13日、Fallen Tree Gamesが手がける『The Precinct』をリリース。本作はオープンワールドの警察アクションゲームとして、高い評価をさっそく獲得している。

『龍が如く8外伝』の「海」は設計も難易度調整も超大変だった。開発者が向き合った、激ムズ海戦シューターが『龍が如く』になるまで
『8外伝』のプロデューサー兼チーフディレクターを務める堀井亮佑氏にインタビューを実施。シリーズに新しい風を吹かせた『8外伝』の開発について、あれこれ訊いてみた。

「悪魔のいけにえ」マルチ対戦ゲーム『The Texas Chain Saw Massacre』“開発完了”としてサポート終了へ。販売は継続、オンライン対戦も引き続きできる
Gun Interactiveは5月13日、『The Texas Chain Saw Massacre』について、開発を完了しサポートの提供を終了すると発表した。なお販売自体は継続され、P2Pながら引き続き対戦も可能だ。

マルチ対応・山火事鎮圧消防士シム『Rescue Ops: Wildfire』発表。風にあおられ広がるリアル森林火災を、“本職にも取材した”最先端装備で消火
Exkeeは5月13日、山火事消火シム『Rescue Ops: Wildfire』を発表。PCおよびXbox向けに開発中だ。

『GeoGuessr(ジオゲッサー)』Steam版、“記録的な不評殺到”を受けて公式がアンサー。有料・無料ともに遊べるコンテンツ拡張へ
GeoGuessr社は5月8日、『GeoGuessr Steam Edition』をPC(Steam)向けに早期アクセス配信開始した。リリース直後から「圧倒的に不評」を受けており、開発元が海外メディアを通して今後の開発方針を明かしている。