カテゴリー 全記事
.

『Apex Legends』ヒートシールドがランクマッチから一時削除。賛否両論の新アイテム、無限使用バグも発見済み
Respawn Entertainmentは3月13日、『Apex Legends』における「ヒートシールド」をラックマッチ・プライベートマッチから削除すると発表した。ヒートシールドは3月9日のアップデートより『Apex Legends』に登場した新アイテム。

魔法少女TPS『魔法少女は自由に変身できない。』Steam版が4月2日発売へ。15秒ごとに強制的に変身と解除を繰り返す
デジメカ製作所は3月12日、『魔法少女は自由に変身できない。』Steam版を4月2日に発売すると発表した。15秒ごとに強制的に変身と解除を繰り返す魔法少女TPS。

精巧ミニチュア風ローグライク『Fallen of the Round』iOS向けに予約開始、4月発売へ。手のひらサイズの剣と魔法とダンジョン探索
国内の個人開発者hideki hanida氏は3月12日、『Fallen of the Round』の事前予約を開始した。『Fallen of the Round』はミニチュア風のダンジョン探索ゲームだ。

『FIFA 21』のFUT用レア選手カードのRMTに、EA社員が関与したとする疑惑浮上。EAが調査に乗り出す
Electronic Artsは3月11日、サッカーゲーム『FIFA』シリーズの公式Twitterアカウントを通じて、『FIFA 21』のUltimate Teamモード(向けアイテムに関してコミュニティが抱えている疑念について、現在調査中であることを報告した。

『Apex Legends』バンガロールとコースティックは、やはりサイレント弱体化されていた。アビリティの存在意義危うし
コレクションイベント「カオスセオリー」が開幕した『Apex Legends』。バンガロールとコースティックにサイレント弱体化があったことが、『Apex Legends』運営スタッフの証言で確認されている。

大家体験シム『The Tenants』体験版がSteamで人気を集める。物件を自由にリノベして家賃を徴収、不動産王を目指せ
Frozen Districtは3月9日、『The Tenants』の無料体験版「Free Trial」の配信を開始した。Steamストア上には600件以上のユーザーレビューが集まっており、94%以上が“好評”と高い評価を受けているようだ。

金属探査ミステリー『The Magnificent Trufflepigs』発表。『Everybody’s Gone To The Rapture』の開発者が手がける
AMC Networksのゲーム部門AMC Gamesは3月11日、『The Magnificent Trufflepigs』を発表した。『The Magnificent Trufflepigs』は、金属探査を通じてふたりの登場人物の物語を紡いでいく、一人称視点のアドベンチャーゲームだ。

空気読めてる度診断ゲーム『みんなで空気読み。3』発表。Nintendo Switch向けに3月19日配信へ
株式会社ジー・モードは3月12日、空気読めてる度診断ゲーム『みんなで空気読み。3』をNintendo Switch向けに発表した。みんなで空気読み。』シリーズの最新作だ。

核戦争後のモスクワを描くFPS『Metro 2033』が3月16日までSteamで無料。終末世界FPSのオリジナル版を手に入れる貴重なチャンス
Deep SliverがSteamにて『Metro 2033』の無料配布を始めた。『Metro 2033』はロシアの作家ドミトリー・グルホフスキーの小説シリーズを原作としたFPSだ。

『マインクラフト』最新スナップショットにて「Lush Caves(緑豊かな洞窟)」追加。ツツジ咲き乱れる地下の秘境
Mojangは3月11日、『マインクラフト』Java版において最新スナップショット「21W10A」を公開した。新たな『マインクラフト』のバイオームとして「Lush Caves(緑豊かな洞窟)」が追加されている。