カテゴリー 全記事
.
『真・三國無双』スマートフォン向けに発表。「一騎当千の爽快感」が片手でも楽しめるシリーズ最新作
コーエーテクモゲームスは9月27日、ω-Forceが開発・運営するスマートフォン(iOS/Android)向けのシリーズ最新作『真・三國無双』を発表した。クローズドβテスト参加者が募集されている。
『真・三國無双8 Empires』発表。戦闘パートが大きく変化した無双体験は、次世代コンソールにも対応
コーエーテクモゲームスは9月27日、『真・三國無双8 Empires』の発売を発表した。戦闘パートが従来から大きく変化。城周辺一帯のエリアを戦場として領土となる城を奪い合う「攻城戦」へと進化した。
Nintendo SwitchのDLゲーム売上を向上させるために何をしたか。さまざまな実験を繰り返したパブリッシャーが“裏”知見を共有
日々そのタイトル数を増やすNintendo Switchのニンテンドーeショップ。同ストアで結果を残すため各社奮闘しているが、実験的な試みを重ねてきたパブリッシャーが、知見を共有している。
『モンスターハンターライズ』実機プレイで明らかになった新情報を総まとめ
カプコンは9月26日、Nintendo Switch向けタイトル『モンスターハンターライズ』の実機プレイを初公開した。さまざまな新要素が披露されており、それらをまとめる。
Nintendo Switch/PC向けダンジョンRPG『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』新要素を紹介する映像公開
スパイク・チュンソフトは9月26日、Nintendo Switch/PC向けダンジョンRPG『不思議のダンジョン 風来のシレン5plus フォーチュンタワーと運命のダイス』の新要素を紹介するトレイラーを公開した。
『ゼルダ無双 厄災の黙示録』英傑たちが登場する新映像を公開。実機プレイにて新キャラクターや戦闘システムの一部も明らかに
コーエーテクモゲームスは9月26日、Nintendo Switch向けタイトル『ゼルダ無双 厄災の黙示録』の実機プレイを初公開した。実機プレイではシステムやアクションに関する新情報が披露された。
『No Man’s Sky』で「双子の星」発見される。ジェットパックでの惑星間ジャンプや雪だるま惑星など珍景が見つかる
『No Man’s Sky(ノーマンズスカイ)』にて、二連星・三連星といった特殊な星々が生み出されている。
『サイバーパンク2077』日本語版新トレイラー公開。巨大都市ナイトシティの光と闇、主人公の出自を決めるライフパスを紹介
CD PROJEKT REDは9月25日、オープンワールド・アクションRPG『サイバーパンク2077』のゲーム内容を紹介する日本語トレイラーを2本公開した。
迫害された子と里親の育成ゲーム『My Child Lebensborn』Steam版配信開始。ノルウェーの歴史の闇を描く、辛い子育ての日々
East2west Gamesは9月23日、『My Child Lebensborn』Steam版の早期アクセス配信を開始した。『My Child Lebensborn』は、1951年のノルウェーを舞台にした、差別された子供たちの里親となる育成ADVゲームだ。
元『Grand Theft Auto』シリーズ開発者が、多額の資金調達をし新作オープンワールドゲーム『Everywhere』制作中。『GTA』のライバルとなるか
元Rockstar NorthのLeslie Benzies氏はオープンワールドゲーム『Everywhere』の開発にあたり3200万ポンド(約43億642万円)の資金を調達した。『Everywhere』はどのようなゲームになるのか。