カテゴリー 全記事
.

任天堂が、海賊版ROM配布サイト訴訟での判決内容に不満。月約5500円の賠償金も支払われず、「永久的差止命令」を求める
任天堂の米国法人Nintendo of Americaは今年5月26日、会員制ROM配布サイト運営者を相手取った裁判に勝訴。しかし、まだ争いの火種が燻っている状況のようだ。

『スカーレットネクサス』レビュー。可もあり不可もあるが、どこか憎めないアクションゲーム
『スカーレットネクサス(SCARLET NEXUS)』レビュー。”超脳力”を操り戦う『スカーレットネクサス』は、可もあり不可もあるが、どこか憎めないアクションゲームであった。

『ポケットモンスター ソード・シールド』ランクバトル新シーズンでは“ダイマックス禁止”。禁止伝説級は1匹参加可と、再び大胆ルール導入
株式会社ポケモンは7月1日、『ポケットモンスター ソード・シールド』のランクバトル「シリーズ10」のレギュレーションを発表した。『ポケットモンスター ソード・シールド』ランクバトル「シリーズ10」では、前述のとおりポケモンがダイマックスできなくなる。

テトリス式ダンジョン探索RPG『Blocky Dungeon』Steam向けに今夏配信へ。ブロックでダンジョン構築、モンスターもろともライン消し
ベネチアの個人開発者SquareDev氏は6月30日、『Blocky Dungeon』を今年の夏にリリースすると告知した。『Blocky Dungeon』は、テトリスのような落ち物パズル要素と、ターン制のRPG要素を合体させた、パズル型ダンジョン探索RPGだ。

『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』Steam版が売上100万本を突破。旧作の移植としては異例のスマッシュヒット
ATLUS Westは7月1日、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』Steam版の売上が100万本を突破したと発表した。追加要素なしの移植版としては異例の売上を記録したようだ。

PS Plusフリープレイ7月分発表。PS4『CoD:BO4』やPS5『プレイグ テイル -イノセンス-』などが対象
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは7月1日、2021年7月のPlayStation Plus加入者向けフリープレイ提供コンテンツ情報を公開した。いずれのコンテンツも7月6日より提供される予定だ。

『Among Us』最新アップデートは現地時間7月7日配信へ。新タスク「ベント掃除」で、潜伏中のインポスターを強制追い出し
Innerslothは7月1日、『Among Us』にて現地時間7月7日に新たなアップデートを配信すると発表した。『Among Us』に新たなタスクが追加されるという。

Nintendo Switchボクシングエクササイズゲーム『Fit Boxing』シリーズに専用周辺機器登場。「Joy-Conアタッチメント」が9月発売へ
イマジニア株式会社は7月1日、『Fit Boxing 2』専用周辺機器「Joy-Conアタッチメント for Nintendo Switch」の発売が決定したと発表した。周辺機器メーカーのHORIから9月に発売予定だ。

PS4サバイバルゲーム『Rust』初見プレイの放浪記。サボテン踏んだら死んで、作った家は経年劣化で壊れる、自由で過酷な世界
Facepunch Studiosによって開発された、マルチプレイを主体としたオープンワールドサバイバルゲーム『Rust』。最近になりPS4/Xbox One版が発売された『Rust』の初見プレイの放浪記をお届けする。

『アイ:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』発表、コンソール/Steam向けに2022年春発売へ。成長したみずきが事件を調査する『AI:ソムニウムファイル』続編
スパイク・チュンソフトは7月1日、『アイ:ソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ』を発表した。2019年の『AI:ソムニウムファイル』続編だ。