カテゴリー 全記事
.
極寒の雪山を生き残るサバイバルゲーム『The Long Dark』が24時間限定で無料配布。Epic Gamesストアにて
Epic Gamesストアにて、『The Long Dark』の無料配布が開始された。アカウントにログインあるいは新規作成して入手すれば、期間終了後も保有しプレイ可能だ。配布期間は12月21日午前1時まで。
『原神』鍾離の性能見直しについて、調整内容発表。HP上限による通常攻撃などの強化や岩元素に対する調整導入へ
miHoYoは12月19日、『原神』のキャラクター"鍾離"の調整について、続報を発表した。調整により、旅人に鍾離を好きになってもらえるよう、頼もしい仲間となって冒険を共にしていただけるように願っているという。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』最新情報一挙公開。基本システムの追加情報や、キャラクタークリエイトのプレイ動画も
セガは12月19日、『ファンタシースターオンライン2』の大型アップデート『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス(以下、PSO2:NGS)』の最新情報を情報番組「PSO2 NEW GENESIS Prologue 1」内にて発表した。
協力プレイ型ロボARPG『メガトン級ムサシ』最新情報公開。新たな浪漫系バトル演出やメインキャラクター、追加キャストも明かされる
レベルファイブは12月18日、大逆襲ロボットアクション『メガトン級ムサシ』の最新情報に関する特別番組を配信した。『メガトン級ムサシ』はレベルファイブが週刊少年ジャンプとタッグを組んで開発中の、協力プレイ型ロボットARPGだ。
「ウィッチャー」ドラマ版主演ヘンリー・カヴィル氏、ケガ休暇を機に自作PCをアップグレード。ゲラルトのGPUはNVIDIA GeForce RTX 3090
俳優のヘンリー・カヴィル氏は、自作ゲーミングPCのGPUをNVIDIA GeForce RTX 3090にアップグレードするようだ。カヴィル氏といえばドラマ版「ウィッチャー」のゲラルト役で知られる。
『サイバーパンク2077』ホットフィックス1.05配信開始。多数のゲーム進行上の問題に対処し、「アレがポロリしてしまう」問題も修正
CD PROJEKT REDは12月19日、『サイバーパンク2077』向けのホットフィックス1.05を、PlayStation 4/Xbox One版に配信した。PC版『サイバーパンク2077』については現在準備中で、こちらも近く配信される。
『フォートナイト』PC版クリエイティブモードで Unreal Engine 5を用いたエディターが登場。飛躍的に自由度の高まったカスタマイズを楽しめる
Epic Gamesは12月18日、『フォートナイト』のクリエイティブモードにてUnreal Engine 5を用いたクリエーションツールを導入すると発表した。「フォートナイト クリエイティブ」の自由度がさらに高まる。
Nintendo Switchなど向けのニンテンドープリペイドカードを買うと、さらに1000円ついてくる。コンビニチェーンで12月21日よりキャンペーン開始
セブン-イレブンおよびローソンにて、ニンテンドープリペイドカードを対象とした期間限定キャンペーンが12月21日より開催される。。さまざまなゲームタイトルをお得に購入するチャンスだ。
Valve製DTCG『Artifact』、大規模改修の進捗を報告。失われたプレイヤーを取り戻すことはできるのか
Valveは12月18日、デジタルトレーディングカードゲーム『Artifact』のベータ2.0についての状況を発表。昨年から告知されている大規模改修の進捗を報告した。『Artifact』は離れていったプレイヤーを取り戻せるのか。
USJの任天堂エリアを紹介する「スーパー・ニンテンドー・ワールド Direct」放送。新エリアの一部を宮本茂氏が“直接”紹介
任天堂およびユニバーサル・スタジオ・ジャパンは12月19日、「スーパー・ニンテンドー・ワールド Direct」を放送。2月4日にオープンする「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の情報を公開した。