カテゴリー 全記事
.

終末系テキストADV『ナツノカナタ』Steamにて無料で早期アクセス配信開始。通話越しに描かれる、終わってしまった世界の夏の旅
国内の個人開発者Kazuhide Oka氏は8月5日、『ナツノカナタ』の早期アクセス配信を開始した。『ナツノカナタ』は、少女と終わってしまった世界を旅する、終末系テキストADVだ。

Amazonが手がけるMMORPG『New World』四度目の延期。大盛況のCBTのフィードバックを受け、ブラッシュアップを図り9月28日発売へ
Amazon Gamesは8月5日、MMORPG『New World』のリリースを現地時間で9月28日に延期すると発表した。『New World』の延期は四度目となる。

ポップな見た目の本格ラリーゲーム『art of rally』Xbox Series X|S/Xbox One/Windows 10版が8月12日に配信決定。Nintendo Switch/PS5/PS4版も後日国内配信へ
Funselektor Labsは8月4日、『art of rally』のXbox Series X|S/Xbox One/Windows 10版を、8月12日に配信すると発表した。『art of rally』は、1960年代から1990年代にかけてのラリー黄金時代から影響を受けて制作されたレースゲームだ。

『Dead Cells』次期大型アプデのアルファテストがSteam版にて開始。トレーニングルームやバフ効果など、初心者にやさしい機能を追加
デベロッパーのMotion Twin/Evil Empireは8月5日、ローグヴァニア・アクションゲーム『Dead Cells』の次期大型アップデートについて、Steam版にてアルファテストを開始した。『Dead Cells』初心者プレイヤーが本作を学ぶための機能を導入する。

タイムループADV『アサツグトリ』発表、PS4/Nintendo Switchにて11月25日発売へ。幾度も時を遡り、証拠を集めて事件の発生を食い止めよ
日本一ソフトウェアは8月5日、アドベンチャーゲーム『アサツグトリ』を11月25日に発売すると発表した。『アサツグトリ』は、時間遡行能力を駆使して事件を未然に防ぐタイムループ探索アドベンチャーゲームだ。

『Apex Legends』クリプトに「スキャンを無効化するパッシブ」が欲しい。そんな提案が開発者により否定された理由とは
『Apex Legends』シアへの対抗手段として、クリプトに「スキャン無効化」のパッシブがほしい。そんな要望が、『Apex Legends』開発者により否定されている。

『メルティブラッド:タイプルミナ』には「翡翠&琥珀」も登場。もう1人との交代やサポート攻撃を交えながら戦う、トリッキーなキャラクター
Project LUMINAは8月5日、『メルティブラッド:タイプルミナ』のプレイアブルキャラクターとして「翡翠&琥珀」を発表した。それぞれ単体のキャラクターとしても、2人1組でも『メルティブラッド:タイプルミナ』に登場するようだ。

XboxのボスPhil Spencer氏が『Destiny 2』を好きすぎると話題。多忙を極めるはずの人物が毎日のようにやりこめる理由
Xbox部門責任者として活躍するPhil Spencer氏が『Destiny 2』を好きすぎるとして話題。会議中でも『Destiny 2』を遊ぶほどの、ヘビーユーザーなのだ。

野球バラエティゲーム『パワプロクンポケットR』11月25日発売決定。早期購入特典には『パワポケダッシュ』移植版が遊べるDLC付き
コナミデジタルエンタテインメントは8月5日、 『パワプロクンポケットR』の発売日を11月25日に決定したと発表。『パワプロクンポケットR』は、2011年に発売された『パワプロクンポケット14』以来10年ぶりのシリーズ作として発売予定。

Nintendo Switch向け大型セールがさらに拡大。任天堂タイトルを含む170本以上がセール対象に
現在ニンテンドーeショップでは、夏にあわせたNintendo Switch向けの大型セールが開催中だ。本稿では、セールに追加された作品からピックアップして紹介していこう。