カテゴリー 全記事
.

世紀末メックアクション『Mecha Knights: Nightmare』Steamにて配信開始。カスタマイズしたメカに乗り込み戦え
インディー開発スタジオDamian Kubiakは8月31日、『Mecha Knights: Nightmare』をSteamにて配信開始した。『Mecha Knights: Nightmare』は戦闘用メカに搭乗して戦うシングルプレイ用のアクションゲームだ。

スクウェア・エニックス『星と翼のパラドクス』、10月31日にネットワークサービスを終了へ。アーケードゲームに訪れる苦境
スクウェア・エニックスは8月31日、アーケードゲーム『星と翼のパラドクス』のネットワークサービスを10月31日に終了することを発表した。以後の『星と翼のパラドクス』は、オフラインでの稼働のみとなるという。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で“腕に物体を刺す”バグが一部で流行中。腕が岩や樽になった英傑が目撃される
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』コミュニティの一部で、奇妙なバグ技が流行しているようだ。腕にオブジェクトを刺すというシュールな見た目が特徴。

幽霊調査ホラーゲーム『Phasmophobia』、最新アプデで同時接続プレイヤー数がふたたび急上昇。新たな霊的存在やガジェットが登場
現在Steamにて早期アクセス配信中の『Phasmophobia』。昨年9月のリリース後に大きな人気を獲得し、徐々にプレイヤー数が減少していた『Phasmophobia』だが、ふたたび盛り上がりを見せているようだ。

『サイバーパンク 2077』開発元が、Mod制作支援ツール開発者を雇用へ。Modサポート強化と不具合修正に期待集まる
CD PROJEKT REDの人気作『サイバーパンク2077』について、同作Mod開発者がCDPRとの公式な開発協力について発表した。同社によるコミュニティMod制作サポートの強化が期待される。

ポケモン新作『Pokémon LEGENDS アルセウス』は過去作よりちょっぴり大人向けか。オーストラリア向けのレーティングで示唆
オーストラリアのレーティング機関Australian Classificationにて、『Pokémon LEGENDS アルセウス』の情報が掲載され、一部で注目を集めている。本作は過去作よりも若干大人向けの表現が含まれているようだ。

『Apex Legends』にて「ノックダウンしたままジャンプできる」不具合修正。倒れてなお高速ハイハイで戦場を駆けるレジェンド
Respawn Entertainmentは8月31日、『Apex Legendsの最新アップデートを配信した。『Apex Legends』におけるノックダウンの概念を覆すバグが修正されたようだ。

煉獄ゴルフゲーム『Cursed to Golf』発表、日本語対応。トゲや爆弾だらけのダンジョンを、ゴルフクラブ片手にめぐる
パブリッシャーのThunderful Publishingは8月31日、『Cursed to Golf』を発表した。『Cursed to Golf』は、ランダム配置のコースをめぐるダンジョン探索ゴルフゲームだ。

『牧場物語』作品の移植続々。『再会のミネラルタウン』PS4/Xbox One移植へ、『オリーブタウン』Steam版発売決定にサクナヒメコラボも
マーベラスは8月31日、『牧場物語』シリーズ25周年を記念した展開を発表。その中で、シリーズタイトル2作品の移植を明らかにした。

男女入れ替わり国産RPG『リアリティ×マインズ』8月31日配信。少女になった青年の奮闘がはじまる
Gotcha Gotcha Gamesは、国産RPG『リアリティ×マインズ』について詳細情報を解禁した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、8月31日発売予定だ。『リアリティ×マインズ』は「RPGツクールMV」製の国産RPGだ。